不登校

高卒支援会コラム

不登校、中退の救済が引きこもりを防ぐ

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。先月、15日 日刊ゲンダイさんへ情報提供させて頂いた記事は深刻な問題ですよね。こうした問題を直接、支援、救済するのはホントに難しいことですよね。ニート・引きこもりとなるそもそも...
お知らせ

【月次報告】7月の相談件数 前年同月比181%

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。都立高校の二学期補欠募集が来週にはスタートしますので、受験予定者はラストスパートの時期に入りましたね。7月の相談件数は56件。面談にいらっしゃる方も先月と同様に2桁にのぼり、夏の転学...
夏期転入

新宿山吹二年次へ

東京都立補欠募集で不合格?と心配されている保護者様へ おはよーございます。 志望校、お決まりになりましたか? 「今の高校から移れれば、どこでもいいんです」 「レベルや準備をしないと、受かりませんよ」 「都立はこういった事情(不登校、中退)で...
高卒支援会コラム

中高年45万人無職

皆さん、お早うございます。僕も中年ですから、無関係ではありませんが、日刊ゲンダイさんの取材に協力する形で、記事になりました。中高年で45万人も無職、驚きですよね。年に数度、20代後半から30歳の引きこもりの相談を受けますが、解決するのは難し...
お知らせ

【月次報告】6月の相談件数 前年同月比129%

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。気づけば2013年の半分が終わってしまいましたね。夏の陽気になり、都立高校の二学期補欠募集が間近に迫ってきて、さらに慌ただしくなっております。6月の相談件数は49件。2011年からの...
高卒支援会コラム

勉強をやり直すことによって

不登校、高校中退でお悩みの保護者さまへ 東京は恵みの雨ですね。  【社会に役立つ人材を!】 不登校や高校中退に直面すると、保護者さまは「この子、勉強嫌いですからね、次の高校は楽しく、過ごせる学校を考えてます」といった方も少なくありません。余...
高卒支援会コラム

そこにあるのはミッションだけでしょ

「ばかかお前ら。マニュアルマニュアルって言うんじゃねぇよ。」 昨日、スタッフと食事をしました。適格なスタッフからの、「特に代表からは、適切な指示をお願いします。」酔ったせいもあった。つい本音を言ってしまいました。 「君たち、駅で倒れているよ...
その他

インターン学生さんの熱意

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。最近、インターンの学生さんと飲みに行きます。 彼、チョットポッチャリしているから、 生徒達からは「マジ、社会人だと思っていた、この人達と同級生ですか?」と写真の彼らと見比べて...
高卒支援会コラム

強制ではなく、自然に身に付く勉強ってないだろうか

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。▼インターンの学生との会話「最近、相談で、勉強はやりたくないって子がいてさ」「そうなんですか?」「何か、遊びたい時に、中学受験とかさせて、何かのキッカケで、つまずいてしまうと...
高卒支援会コラム

昔、正装していたら

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 昨日、協力会社様とmeetigをしていました。 「うちのスタッフ、いつも、不登校や高校中退で落ち込んでいる子が来るので、軽装なんですよ」 「スーツとかだと、堅苦しくなります...