2012-09

講演 / インタビュー

合同講演会、ご協力ありがとうございました!

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。先日の合同講演会は94名の方が集まり、ご参加の皆様や情報をfacebookやチラシなどで、拡散して頂いた方々には厚く御礼申し上げます。 参加者のうち、52名がアンケートに答えて...
都立補欠募集(転編入・転学)

ケガをしたら監督が相手にしてくれなくなって

皆さん、お早うございます。周囲では季節の変わり目により、風邪を引いている人を目にします。気をつけましょうね。<スポーツ推薦で高校中退した子との会話>「練習とかかなりきつかったの?」 「まぁ、それなりでした。ケガをしてしまい、監督が相手にして...
不登校

高校不登校のご相談と、生活習慣の維持

皆さん、おはようございます。<生活習慣の維持> 高校不登校の相談を受け、どこの学校に転校できますか?ってよく聞かれるんですけど。はっきり言って、迷っている時間が一週間、二週間と長くなるほど、生活習慣が乱れがちなんです。思い当たりませんか?し...
ブログ

家庭教師をやめてみて分かったこと。

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。すっかり、涼しくなりましたね。 実は、私、27年前、家庭教師をしていたんです。でも、数年したら、やめてしまいました。何故かわかりますか? 成果が出ないことに気付いたんです。通...
高卒支援会コラム

自己責任

皆さん、お早うございます。いよいよ、明日、合同講演会です。申し込み、まだな人はまだ間に合いますので、よろしくね。<自己責任>”7つの習慣”という本を読んだことがある人は多いんじゃないですか? 世界的、ベストセラーでしたよね。生徒が「実はうち...
新宿山吹高校

高校中退しました

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <高校中退してしまいました> 人生色々、様々な事で困難を乗り越えなくてはいけませんよね。最近の話ではありませんが、先の事が考えられなくて、そのまま、何となく、中退してしまったという子もいるんで...
不登校

留年決定、となる前に。

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。いつも、ご愛読いただきありがとうございます。 :lol:昨日、当会近く(板橋)で火事があり、びびりました。 8-O消防車、うちのビルの前に止まっていたので。<留年決定、となる前...
不登校

高校不登校。立ち直るには、

<高校不登校対策>まず、文科省は高校不登校対策は不登校小中学生と比較すると、ほとんど対策を取っていないと言っても過言ではありません。そもそも、高校は義務教育ではないから、行く、行かないは自由ですからという考えが基本にありますが、 高校不登校...
その他

カラオケに連れて行きました

皆さん、敬老の日 いかがお過ごしですか?僕は先日、お袋をカラオケに連れて行きました。そして、楽しく、お酒を飲みました。本日、妻の実家に行こうとすると、妻「のぶちゃん(長女)が車で、ばあさんの所に行き、じいさんのところにお見舞いに行く予定よ」...
高卒支援会コラム

規則正しい生活

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <本当に立ちなおるには>規則正しい生活をあげたい、40年前、私は竹岡健康学園(旧 竹岡養護学園)でお世話になりましたが、 先日、カリキュラムをお聞きしたら、今も日課は変わらないという、 6:3...