高卒支援会コラム

親の責任は無いのか

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校・高校中退・中高生の引きこもりでお悩みの方へ
おはようございます。NPO法人高卒支援会の杉浦です。
川崎、元農水省事務次官と8050 引きこもりの事件が相次いでいます。
当会は20才前後の若者が不登校、高校中退て躓き、引きこもりにならないような相談、支援活動をしています。

不登校塾・通信制高校サポート校・フリースクール30年年以上 東京都で運営しています。
引きこもり中学生・高校生は強制合宿で必ず、立ち直ります!
①規則正しい生活>②自信をつけ,自律する>③社会に貢献できる
この手順で不登校・引きこもりは克服できます! 
“子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します” 全国にこの教育ミッションを伝えます

親の責任は無いのか

一連の殺人事件で思う事は、保護者が不登校から引きこもりに放置しておいた、責任って、ないのでしょうか?
具体的にニュースに出ている、元農水省事務次官引きこもり殺人事件の熊澤英一郎さんは駒場東邦中高一貫校で、中学2年からいじめから、不登校に陥ったとありますよね。
不登校を放置して、引きこもり状態で、更に、家庭内暴力があり、30万もオンラインゲームで金を使っていた、

当会にも駒場東邦の不登校しかも、長期の引きこもりの子、来ますよ。
うちに相談にくる、保護者は中学、高校時代に不登校を放置してはまずいと思って、当会の通信制高校サポート校に入ったり、補欠募集で新宿山吹などの転学試験を受けたりして、
高校卒業までで、引きこもりを卒業する方が多いので、こうした事件になる、可能性が少ないと思います。
それでも何にもしないで、こうした事件が起こったとしたら、親の責任と言わざるをおえない。
その間、公的な機関等に相談も一切、無かったとの事ですから。 どうなのでしょうか?
子どもを殺す前にやる事は一杯、あったはずだと思います。

引きこもりから留学

6/11日 18:00〜 @飯田橋ボランティアセンターにて、元、引きこもり、長期不登校の中学、高校生 3人がどのようにして、ひきこもり、不登校から立ち直り、短期とはいえ、海外留学を果たしたのか?
是非、不登校、引きこもりでお悩みの方は参考になります。参加費無料
もう一つの見どころは、この海外留学は当会、学生インターン 加藤がクラウドファンディングで寄付を208000円集めたお陰で、参加しやすい、費用になったのです。
加藤は高校中退?っていうとき、新宿山吹の補欠募集で転学するとき、塾利用で来ました。現在、明治大学生で今回のクラウドファンディングでヒッチハイクをしながら、全国のフリースクールをまわって、
実態を調査してきました。
将来は不登校、高校中退者への支援をする活動をやりたいとのことです。ヒッチハイクで全国をまわる、行動力。素晴らしいと思います。

不登校革命児 ゆたぽん

当会、卒業生、在籍生が不登校革命児 ゆたぽんについて、語っています。ご視聴下さい。また、動画に出演するくらい、当会の女子生徒は活発です。相談時は不登校、高校中退? ヤバイって顔してました。

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム