補欠

都立補欠募集(転編入・転学)

今日から、スクーリング

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 おはようございます。水分補給、忘れないでくださいね。今日はガラーンとしているんです。いつもだったら、朝から、生徒が勉強しに来るんですが、今日から、通信制高校の生徒たちがスクーリングで、三重県伊...
お知らせ

補欠募集の準備は?

東京、都立補欠募集を志望している皆さん お早うございます。全日制の受験日まで、一ヶ月切りましたね。 志望校やその後の準備大丈夫ですか?毎日新聞さんによると、 今年、”3月の補欠募集(全日制)の定員は174校で2995人。166人が受験し、7...
都立補欠募集(転編入・転学)

情報が行き渡らない悲劇

東京都立補欠募集(転校,転入,編入)志望の皆様(^_^)/ こんにちは。 【情報が行き渡らない悲劇】 毎年、東京都立補欠募集の全日制が終わる8/15日過ぎ位から、 「なぜ、うちの子落ちたんでしょうか? 既に自主退学を書かされて、行くところな...
自主退学

平成25年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)

平成25年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)を目指す方へ お早うございます。7/5日に発表になりましたね。昨年より募集数は若干減りましたが、それでも全日制4914人。定時制4935名。 高校一年生で今の高校を変わりたい人にとって...
新宿山吹高校

中退で直面した保護者様の動画

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。只今、ネット上での寄付金を募集(¥3000〜)しております。よろしくお願いします。 今日は先日のワークショップに参加された、中退で直面した保護者様の動画を見て頂ければ、と思い...
お知らせ

【月次報告】6月の相談件数 前年同月比129%

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。気づけば2013年の半分が終わってしまいましたね。夏の陽気になり、都立高校の二学期補欠募集が間近に迫ってきて、さらに慌ただしくなっております。6月の相談件数は49件。2011年からの...
都立補欠募集(転編入・転学)

相談内容が二転三転

不登校、高校中退で悩んでいる保護者様へ お早うございます。当会では連日、都立補欠募集模擬試験を受けて、転校(転学)先を決定していく方々がおります。もし、東京都の第二学期補欠募集で転校希望の方はお早めにどうぞ、特に高校一年生であれば、どこでも...
都立補欠募集(転編入・転学)

都立でも、積極的に取る学校とそうでない学校がある

高校生が居る家庭で東京に来る方へお早うございます。東京都立高校は他の自治体と違って、単位の互換性と学力なのです。本来、東京都の教育委員会では、一家転住の場合、「補欠募集では単位を柔軟に読み替えしなさい」というものがあるそうですが、現実は中々...
不登校

高卒支援会の活動

不登校、高校中退でお悩みの保護者様へ お早うございます。昨日は東京私塾協同組合主催の東京都立高校進学研究会に行って参りました。都立校の校長、副校長先生が20名程と私塾の先生。進学研究会の方から、来年の受験展望と推薦入試(グループ討論、小論文...
新宿山吹高校

新宿山吹から国公立大学や早慶上智・MARCH

皆さん、お早うございます。昨日は東京都立新宿山吹高校の校長、副校長先生と打ち合わせをして参りました。 四月に赴任したばかりの校長先生ですので、山吹と当会との経緯をお伝えすると共に、山吹の現状をお聞きしました。新宿山吹は不登校や高校中退に門戸...