お知らせ 不登校相談東京  不登校進路説明会 中学生不登校相談

通信制高校への個別進学相談会@新宿エルタワー

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校中学生で東京都内で高校進学,受験、通信制高校サポートを検討されている方へ
不登校相談を東京都で33年間,NPO法人高卒支援会の杉浦です
7/1日 新宿エルタワーにて、通信制高校への個別進学相談会を実施します。完全予約制
中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、立ち直った、K君の軌跡はコチラ
33年の不登校指導歴で
①規則正しい生活>②自信をつける>③自律>④社会に貢献できる 
この手順で不登校・引きこもりは克服できます!

LINEで不登校・高校進学・中退(転編入学)・引きこもり相談・保護者への連絡に!登録のご協力お願いします

友だち追加
大好評! 不登校相談・保護者会の様子

【サポート校って?】
文科省によれば、全国で通信制高校に在籍している人は約19万人。そのうち、私立 or 公立の割合は圧倒的に私立高校が多く、サポート校がついているものが多い、都立の通信制高校の費用は無償に近いですが、不人気なのでしょう? 東京都立高校は通信制課程の高校は一橋、新宿山吹、砂川高校です。3校併せて、約1500名在籍。私立校は約9300名。都立校、3校は定時制と通信制課程の両方を併置しております。特に新宿山吹高校は定時制・通信制課程でも人気で、競走倍率は出て、それなりの勉強をしないと、受かりません。他、一橋、砂川は多くの子が卒業できずに、高校中退しているのがデータで読み取れます

以前、都立新宿山吹の通信制課程のレポートなどの指導をしていましたが、不登校・高校中退をするような子にとって、課題が多く、定期的にスクーリングに出席しないと、単位を認定してもらえないのです。スクーリングもでなければ、ご家庭に連絡が行くことは滅多にありません。ギリギリ、これで留年決定となるとき、連絡がくるだけなのです

こどもチャレンジのようなもので、親が宿題提出を管理しなければ、貯めまくって、終わりなのです。私も娘、二人居て、白紙のこどもチャレンジを子どもと一緒にやったものです
「何で、こんなに今まで、貯めるだよ!」と感情的になりながら

こどもチャレンジは小学生レベルであれば、そこそこ、親が教えることもできますが、普通、高校生レベルまで、教えられるご家庭は少なく、第一、レポート管理するって、親子ケンカがはじまりますよね
だから、公立の通信制に行く人は少ないのでしょう
今や通信制高校の授業料は就学支援金などがあり、軽減されておりますが、サポート校は塾・予備校などの分類です。全日制高校のように、毎日、通学して、規則正しい生活を送らせたいとなると、3年間のサポート学費は210万位が平均値です。当会調べ 東京都新宿・水道橋 周辺 当会は約180万です
※経済的事情がある場合は特待生、奨学生制度があり、負担無く、通っている子もいます※
東京都に通信制高校が数多くあり、また、サポート校、学習センターなど併設されている事が多いので、校風、環境、指導方針など、様々な観点から、学校選びをすると、良いでしょう
【都議会議員に提言】
昨日は東京都議会に呼ばれ、議員さんに、上記の事を説明していました。
「国は大学の授業料まで、無償化にすると言っていますが、もっと、やる事があると思います。先生方もご存じの様に新幹線殺人事件のキーワードは中学不登校、発達障害、定時制高校卒業後、就活不調、死にたいと等とノートに書いてあったことです。30年以上にわたり、不登校・高校中退支援をしてきましたが、一番大事な事は高校卒業まで、社会に出るように教育してあげる事だと思います。上記のように、都立校に通信制高校はありますが、行く人がすくないのは不登校・高校中退に対して、規則正しい生活指導などが制度上、できないため、都民は高いとわかっていても、通信制高校サポート校を選択している人はデータで見ての通りです。全国的に見て、通信制高校は不登校・高校中退のセーフティーネットであります。更に言えば、引きこもりを未然に防ぐ、教育機関の役割を果たしており、サポート校の学費も公金を入れ、不登校・高校中退者をキチンと指導して、高校卒業させないと、新幹線殺人事件のような事件がまた、起こると考えております。大学無償化の前にやるべき事として、通信制高校のサポート校費用も東京都で負担するべきだとご提言申し上げたい」と。
以前、Atsushiが通信制高校のサポート校費用などを調べ、講演会を行いました

-お知らせ, 不登校相談東京 , 不登校進路説明会, 中学生不登校相談
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 会長コラム