2011

その他

一日おきの加圧トレーニング

50代にもなると、何か自分の健康法というものが、あると思う、少なくとも、理想の体重に維持するためには。僕の場合は一日おきの加圧トレーニングとよく歯を磨く事です。加圧は腕10分、足20分を朝、犬と散歩をする時にベルトを巻き付け、その後は普段の...
高校中退

中退すると試験受けられないんですね

諸事情があり、高校を自主退学しなければならない保護者様との面談で、「(事前に℡頂いて)学校は何と言ってましたか?」「やった事は大したこと無いんですが、決まりですから、今月一杯で辞めてくださいって言われました」「(内容を聞いて)チョット、厳し...
その他

第15回いたばし産業見本市

輝かしい朝を迎えました。皆さん、お早うございます。11/17-11/19日まで板橋区で産業見本市が開かれます。 板橋区は宣伝下手なのでしょうか? 京浜工業地帯でも中枢を担う産業区なのです。工業出荷額においても大田区に次、3%ビハインドの二位...
その他

旧鎌倉街道

自宅近くに旧鎌倉街道が走っており、週、何回か散歩をしています。昨日は中学生二人が自転車であれこれ、地元の人に、歴史の事を聞いているようでした。「あのー この辺に古戦場の石碑があるところ知りませんか?」と。 「うん、知っているよ、丁度散歩の途...
高卒を目指す

「卒業が危ない」と脅す教師

信じられない話ですが、11月から1月にかけて、高校3年のこの時期、先生による卒業妨害としか思えない相談があるのです。 覚えのない赤点←結果を返されないで、赤点だと迫る先生 些細な事をあげ、校則違反と迫る先生等々、茶番としか思えないのですが、...
高校中退

2年前の相談者からのメッセージ

皆さん、こんにちは 一雨、一雨、寒くなる東京です。 体調管理には注意しましょうね「2年前、面談していただいた高一の息子をもつ親です。あの時は、転入や高校中退とかわからないことだらけで、先に中退したら下の学年になってしまうとアドバイスいただき...
その他

あの娘、何しに来たんだ?

生徒の中には千葉から、2時間位、かけて、キャンパスに来る子もいます。全て課題が終わったので、来なくてもいいはずなのに 授業の終わり頃に 「お早うございます」って入室して、 他の女の子と先生と一緒にキャンパスの周りの掃除に行きました。そして、...
不登校

後が無い、行き場が無い高校再受験

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。めっきり、寒くなってきた東京です。 震災にあわれた方は寒くなく、お過ごしでしょうか?表題の高校再受験=高校受験を再チャレンジする事です。実はうちの団体で数人、お世話しております...
不登校

平成23年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の相談

相談者の中には高校で自主退学しても、何とかなると思っている人がいます。何とかなるというか、事態の深刻さを飲み込めていないという事でしょうか? 既に自主退学もしくは一月以上不登校状態になっているにもかかわらず、あのー都立の平成23年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)受けられるのでしょうか?と 答えはこのままだと、受けられません! 何度も言いますよ。このままだと、無理なんですとつい電話口で興奮してお伝えしました。
高校中退

公立高校の先生からの自主退学

秋晴れの東京からお早うございます。突然ですが、Moneyball  という本、お読みになりましたか? 夢中で読破しました。何か自分の人生、所属している組織などに使えるかな?と今週から楽しみです。今までとは違った尺度で、ものを見て行こうと思い...