北辰前の座禅

本日、娘二人と近くの寺で行われている座禅に行って参りました。

大きな寺には、暖房など無く、その上、靴下を脱いで座るという慣例があり、

午前6時の外気が、7℃とちょっと震えながら座りました。

おかげで、睡魔に襲われませんでしたが。

今日、彼女たちを座禅に連れて行ったのは、北辰テスト(埼玉の業者テスト)があるので誘いました。

特に上の子は、中3で、事実上、今回のテスト結果で、私立高校の併願が決まります。

なので、「早く起きて、テストには、ベストコンディションで臨んでもらいたい。」と思ったわけです。

今年の埼玉の県立高校の倍率は、去年より低調なので、受験生にとっては、

ラッキーかもしれません。

いずれにしても、受験は、来年の2月が本番なのに、北辰を受けて、その間に学校の期末対策、

併願を12月の私立校の相談会で決め、

一月末に、県立高校の前期試験(推薦入試)、その後、私立併願のテスト、

2月末の県立後期試験(本番)と、これからまったく気が抜けません。

プレッシャーを上手にコントロールする座禅もいいかもしれません。

受験生には、がんばってもらいたい。

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    すみません。どこに連絡先を書けばいいですか?

  2. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    すみません。どこに連絡先を書けばいいですか?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ご相談はsugiura@tokyo-lets.com
    もしくは、03-6806-8277まで

  4. SECRET: 0
    PASS:
    ご相談はsugiura@tokyo-lets.com
    もしくは、03-6806-8277まで

  5. SECRET: 0
    PASS:
    やはり、就職をするにも高校くらいは頑張って行ってもらいたいですね!
    それも、やはり何をしたいのか?何になりたいのかを明確に決めて行かないと意味を持たないのではと思うのです。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    やはり、就職をするにも高校くらいは頑張って行ってもらいたいですね!
    それも、やはり何をしたいのか?何になりたいのかを明確に決めて行かないと意味を持たないのではと思うのです。

  7. ナツガク より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そんな中、お疲れ様でした。
    ちょっと見習わないと、なんて思ったりです。

  8. ナツガク より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そんな中、お疲れ様でした。
    ちょっと見習わないと、なんて思ったりです。

タイトルとURLをコピーしました