高校

お知らせ

【月次報告】2016年1月の相談件数

さて、先月1月の電話・メール相談件数は35件でした。先月同様、相談内容の多くが中学3年生の進路に関わる相談でした。都立新宿山吹高校を受験する上での入試対策や面接、自己PRカードの書き方などに不安がありご連絡頂いております。当会併設の学力会と...
働きながら高卒資格

高校中退 就職 

高校中退後就職で悩んでいる方へ中学を卒業して、進学しなかった、もしくは何らかの理由で高校中退してしまった。いい就職を探している、「やはり、高校卒業資格が..欲しい!!」働きながら高卒資格を目指しましょう。【養老乃瀧】当会は養老乃瀧から本社3...
お知らせ

【月次報告】2015年12月の相談件数

皆さん、あけましておめでとうございます。今年も引きこもり未然活動における、ご寄付、ご協力、ご指導 よろしくお願いします。東京都の応援ファンド二次試験採択対応中!こちらは昨年12月に二週にわたり、inter fm flash pointで 不...
高卒支援会コラム

平成27年度第三学期補欠募集結果

皆さん、おはようございます。都立高校第三学期補欠募集試験も概ね試験日が過ぎましたね。当会でお世話をしました3名の生徒については、全員全日制高校へ転学することとなりました。第三学期補欠募集は、そもそも募集人数が少ないため3週間に渡る試験となっ...
講演 / インタビュー

Flashpoint InterFM 897

皆さん、お早うございます。風評被害は未だ続いており、近所の方から「未だ、捕まっていないのか?」等と激励!?を受けて、「お陰様で捕まっておりません」等と返していますが(笑)。当会の風評被害は甚大です!! 【ラジオ収録】昨日、DJ石川實さんの番...
お知らせ

【月次報告】2015年11月の相談件数

いよいよ12月に入り2015年も終わりに近づいてきましたね。本日は雨となり一段と寒い気候ですので、皆さま体調にお気を付け下さい。さて、先月11月の電話・メール相談件数は53件でした。明日12/3から第三学期補欠募集試験がありますのでそれに向...
高卒支援会コラム

発達障害からの高校進学

発達障害で悩んでいる方へカウンセラー、精神科医などで「お子さんは発達障害の疑いがあります」とか、「もしかしたら、うちの子、発達障害かも!?」こうした場合のセカンドオピニオンとして、当会では、高校進路、その先の就活まで、相談できます。【発達障...
高卒支援会コラム

不登校からの海外留学、社会科見学

皆さん、お早うございます。週末は007見に行きました。 今までのダニエルクレイグ版の完結編だったようで、お陰で、今までの謎が解けて、スッキリしました。【社会科見学】当会の教育理念は規則正しい生活をし、自信を持ち、自律し、社会に貢献できる人材...
高卒支援会コラム

補欠募集後の通信制高校の選び方

東京都立補欠募集後の通信制高校の選び方補欠募集をチャレンジする方は必ず、落ちた場合を考えた方が良いです。【通信制高校の選び方】補欠募集が失敗に終わると、単位を引き継ぐ、高校を探さなくてはなりません。 そのままですと、高校中退となり、一年遅れ...
高卒支援会コラム

27年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)

27年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)にご興味のある方お早うございます。例年、今月の終わり頃、発表が行われます。どうしても、今の学校を移りたいと思っている方は準備を始めて下さい。【転学には覚悟が必要】私立校在籍の方は「都立を受...