お知らせ 高校不登校対策 つづき 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。今日は、5/8の記事「高校不登校対策」()の補足です。「高校入学してすぐに不登校になり、その状態が30日に届きそうです」 という相談がありました。不登校が長期化すると、最悪、”... 2012.05.10 お知らせ不登校引きこもり高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 学校への苦情は 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。中学、高校への不満はどの学校に行っても少なからず、あるものです... 2012.04.19 高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 平成23年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学) 不登校、高校中退から都立高校進学、転学、成功!不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様よーく晴れた東京からお早うございます。先日、こんなご相談がありました。 「高校一年で入ったばかりなのですが、第一志望の高校に落ちて、二次募集で不本意... 2012.04.09 お知らせ高卒支援会コラム高校転校
高卒支援会コラム スポーツ推薦で高校進学→高校中退→通信制高校→都立高校転編入学成功! watch?v=vtmAvD4GRmoスポーツ推薦で高校進学→高校中退→通信制高校→都立高校転編入学成功! 中学の時、野球に燃えた少年は私立○○高校に野球で推薦(スポーツ推薦)入学しました。まじめな彼は監督やコーチの言われるまま、一生懸命、... 2012.03.27 高卒支援会コラム高校中退高校転校
中3進路未決定 都立高校、分割後期、二次募集、その後の進路 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 又々、曇りの東京からお早うございます。 公立高校全て、不合格となってしまったご父兄から問い合わせがありました。 「今年度か来年度に単位制の都立高校に編入するのにはどうしたら、いいでしょうか?」... 2012.03.24 中3進路未決定夏期転入
中3進路未決定 公立定時制、通信制の統廃合には反対 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様ドンヨリ曇った東京からお早うございます。昨日、公立、定時制、通信制の統廃合に反対する方からメッセージを頂きました。「活動の趣旨はわかるんですが、都立新宿山吹高校のような学校は地方にないですし..... 2012.03.23 中3進路未決定高校中退高校転校
留年 エッ定時制ですか? 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日はお墓参りに行ってきました。留年、自主退学などにより環境を変えないと、進級できない、ダブりたくないなどで学校を探している保護者は少なくありません。今週中3/23に東京都立新... 2012.03.21 留年高校中退
中3進路未決定 中高一貫から高校再受験へ 本人の直筆体験記 不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 関連団体学力会で高校再受験をし、今年、新宿山吹に合格したこの手記です。中高一貫校では勉強についていけない子をサポートするシステムがありませんね? 授業料払ってこれって有りです... 2012.03.11 中3進路未決定高校中退高校転校高校進学
その他 2月の相談件数 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日、東上線は一日に、二回の人身事故、ホント多いですね。飛び込み。相談一二月を通すと去年より7%増加傾向にあります。これもひとえに、皆様のお陰と感謝しております。 当団体では広... 2012.03.07 その他
高校転校 平成24年度 第一学期補欠募集 転学、編入学 作戦 不登校、高校中退問題で悩んでいるご父兄の皆さんお早うございます。昨日、東京都都立高校の補欠募集発表されましたね。その数、2966人、例年とほぼ変わらない数字ですね。私の子どもが受けるとしたら、複数受験ですから、全日制を2つ受けさせます。ただ... 2012.03.03 高校転校