毎日

不登校カウンセリング東京

高校不登校から高校中退?東京都教育委員会PR

高校不登校から高校中退?「ヤバイ、このままで大丈夫?」と心配の方へこの時期、相談が多いのが、高校不登校「9月から学校に行ってない! どうしよう?」学校からは「後、一日、休むと留年ですよ」と毎日、電話掛かってきて、保護者も追い詰められ、電話を...
ブログ

不登校中学生高校進学受験塾相談NPO高卒支援会東京都立新宿山吹チャレンジスクール稔ヶ丘六本木世田谷泉桐ヶ丘大江戸高校合格 

不登校中学生高校進学受験塾相談NPO高卒支援会 電話03-5937-0513 朝から始まる学習塾で勉強、生活のリズムを整え、イベントを通じて、社会性(作文,面接対策)を身につけ、東京都内の高校進学を目指します主な 進学先東京都立新宿山吹高校...
高卒支援会コラム

中高一貫、赤点の相談 

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 【赤点、留年の相談】 「中高一貫校に在籍して居ます。中3の時も成績不振でしたが、何とか、仮進級させてもらい、上げて頂きましたが、一学期の成績で赤点を取り、来年、3月の都立補...
メッセージ

9名中7名合格

東京都立補欠募集受検者の保護者様へ 昨日、結果はどうでしたか? 当会では9名受けて、7名合格しました。 目下、二名は14日に向けて、また、新宿山吹に向けて、必死に勉強してますが。毎日新聞さんの調べですと、今年3月の補欠募集(全日制)の定員は...
メッセージ

4月から8件マスコミ掲載

皆さん、お早うございます。NPO高卒支援会の杉浦です。2013年4月から夕刊フジさん、日刊ゲンダイさん、東京新聞さん、毎日新聞、朝日新聞さん、宝島さんと計8回、掲載されました! 当会の主張 ”全日制公立高校への転校制度、全国へ拡充”といった...
メッセージ

毎日に続いて、東京新聞 

皆様、おはようございます。毎日新聞6/8日に続き、6/14 東京新聞朝刊12面 「高校中退者 現代の事情 上」では当会の活動が大きく取り上げられました。 【よく遊び、よく学べ】 現代人は故事成語を軽視しがちですが、実は本質を突いている場合が...
メッセージ

東京新聞 6月14、15日 掲載予定

不登校、高校中退の救済を目指すサポーター皆さん 雨の東京からお早うございます。今日も一日頑張りましょう。当会の活動が毎日新聞6/8に続き東京新聞6/14,15掲載されます。 【転校相談所として】 昨日のブログで、不祥事(ケンカ、タバコ、いじ...
お知らせ

毎日新聞夕刊にてNPO高卒支援会の活動が掲載されました!

皆さん、お早うございます。6/8日 毎日新聞夕刊にて、NPO高卒支援会の高校中退から東京都立高校への転校などの活動が掲載されました。 さて、先週の金曜日、近所の体育館に子供達を連れ、バスケットをしに行きました。 生徒の多くはスポーツ推薦で高...