高卒支援会コラム

残暑お見舞い申し上げます

みなさん、こんにちは残暑お見舞い申し上げます。今日の出勤時、ご近所さんとの会話です。 「お早うございます!」と手を振りながら「お早うございます。いつも、元気ですね!」「はい、僕、夏バテしないんですよ。」「うらやましい! こっちなんか、朝から...
高卒支援会コラム

大学進学だけが進路ではない

皆さんこんにちは今日は通信制高校に在籍している、高校三年生の進路について、お話しします。今や高校進学、卒業は当たり前の時代になってきており、高校卒業後の進路が重要でだと思います。「とりあえず、大学へ行っておけ!」という安易な考えは大学行って...
スタッフ、生徒の声

現役高校三年生から見る教室雰囲気と中学生の様子

おはようございます!教務部の竹村です。本日は、当会所属の高3生が教室の様子を書いてくれましたので掲載します。【生徒の声】最近中学生がクラスに増えています。おかげで前よりもクラスが賑やかになった気がします。同じ趣味を持った子たち同士楽しそうに...
お知らせ

【月次報告】 2016年7月の相談件数 不登校高校中退相談訪問件数東京不登校高校中退塾電話相談不登校訪問面談東京

不登校引きこもり高校中退の電話相談訪問面談情報ブログ実際に保護者様や当事者から寄せられた相談面談についてご紹介しています。今回は2016年7月の電話相談来所面談訪問の件数の報告です。夏本番! 夏期転学試験の時期に入りました!昨年度より都立転...
高卒支援会コラム

献血

皆さん、こんにちは夏休みに入り、不登校そのままになっている方は是非、ご相談下さいね。 電話03-5937-0519です。直前、補欠募集対策も行っています。高校中退?っていう方もお気軽に!【献血 不足】地元のスーパーに行ったら、現在、埼玉県で...
スタッフ、生徒の声

スタッフ、生徒の声

代表コラムとは別に、新たに『スタッフ、生徒の声』というブログをはじめます。初回は、教務部の竹村が書かせていただきます。早速ですが、7月29日(金)に講演会を実施しました。前半は、当会所属の生徒の実体験から学べる不登校・引きこもり対策講演をし...
プロジェクトFlap

前期高野山スクーリング案内

前期高野山スクーリング案内各種下記リンクよりダウンロードしてください。しおりタイムテーブル申込書
高卒支援会コラム

不登校だった当事者の体験が聞ける講演会@新宿エルタワー18F

不登校、高校中退 、引きこもりでお悩みの方本日、一部 13:00〜15:00新宿エルタワー18Fで、不登校、高校中退、引きこもりで立ち直った生徒を交えての講演会を開催します。また、二部 15:00〜17:00は保護者会で、16:30〜LEC...
高卒支援会コラム

通信制高校卒業と同時に公務員を目指せ!

皆さん、光と共に目覚める朝は最高ですね。以前、blogにも書きましたが、目覚ましを使わないで、朝起きるとホント素晴らしいです。今、内閣府の「子どの貧困」というテーマで寄付申請しております。資料を何枚か集めなくてはなりませんので、出てきました...
高卒支援会コラム

不祥事を許さない高校

不祥事などで高校中退?! 他の学校に行ったらどうですか!等と言われてお困りの方不祥事=高校が不名誉と思うことは絶対、許してくれませんので動画インタビューの子もそうでしたが、中退を回避でき、今は大学生です!!都立補欠募集で転学したらどうですか...