高卒支援会コラム

”エネルギーがない”は解決した

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校(中高一貫校)・高校中退・引きこもり中学生でお悩みの方、
不登校塾・フリースクール・通信制高校サポート校@東京都で運営している、NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。
東京都立転編入学模試・直前講習 受付中 詳しくは 電話03-5937-0513

元中高一貫校不登校 引きこもりの高校生インターン 講演会のブログはこちら

世界で、日本の引きこもり100万人超は異常(8050問題)です。これほど、多い国はないです。更に精神病床数はダントツで世界の⅕!抜本的に不登校・高校中退・引きこもり等の支援を世界基準で一緒に考え直しましょう!コロナ禍で,不規則な生活から引きこもりに陥る事や学習の遅れが心配です!

当会は30年以上の不登校塾・フリースクール・通信制高校サポート校 等 出席率80%以上(2019年10月から)@東京都水道橋・新宿エルタワーで 3つのステップ ①規則正しい生活>②自信をつける自律>③社会に貢献できる で不登校・高校中退・引きこもりは克服できます! 引きこもり連れだ率 2019年から2020年6月 30件中100% ”子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します”の教育ミッションを全国に広め、不登校・高校中退・引きこもり問題の解決を目指します。
詳しくは 不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人を立ち直らせてきた3つのステップ (光文社新書) 杉浦孝宣著

”エネルギーがない”は解決した

エネルギーがない等と相談を受けた子が居ますが、今日、ジョイポリスにみんなで行こうと言う、企画を立ててくれました。企画途中、彼からも打ち合わせありましたが、ニコニコしながら、やっていました。
入学前に”エネルギーがない”は卒業したような気がします。 残念な事に、私は参加できませんが、楽しんで来て下さい。

発達障害、起立調節障害等と、訴えて、相談する方は少なくありません。
But, 「それがどうした」と思うのです。 もちろん、スタッフにも、そういった、バックグラウンドはよく、聞いておくように言ってますけど、
もう一度言います。 それがどうしたのでしょうか?! 

というのも相談中にアレコレと医療機関に診察を受けているので〜等があります。そういった情報があれば、学校は不登校を認めてくれるのでしょうか? また、高校の場合、留年決定を覆して、もらえるのでしょうか?
管理者からすれば、それがどうしたという事しかありません。 それがどうした?というのは 生徒達をそういった、色メガネでみる事なく、良いところを伸ばしたいという意味です。この仕事を30年以上やっていますが、本当に診断がついた人って、数名です。
医療機関に頼らなくても、ご本人にあった、環境をえらんであげるだけで、その後の人生そのものが、違ってくるだろうと思います。

寄付申請

NPO法人向け、教育分野には多くの団体が寄付を受けつけています。 寄付申請は主に、学生インターンに任せており、今までに3件、採択されました。 今年は4〜5件、申請中で、総額 1000万近くあります。
採択されれば、学生にとっても履歴書に書ける程、価値の高いモノとなります。もちろん、当会にとっても、活動資金が入り、より多くの不登校・高校中退・引きこもり支援ができます。
学生インターン諸君は自身の能力を磨くためにも、寄付申請、チャレンジしてみて下さい。
もちろん、当会は寄付申請だけが仕事ではありません。 生徒指導(勉強、生活)。 SEO対策, WordPress 編集、マスコミ対策、経理業務全般と多岐にわたっています。
 

マスコミ対策

下記はスタッフ、学生インターンの協力の下、放映実現しました。
5月29日 首都圏ネットワーク、6月8日 おはよう日本
「生活リズム取り戻せ 双方向のオンライン学習+ネットジョギングで子ども支援する」で紹介されました。

本日の朝礼

皆さん、お早うございます。今日のGood&NEWはジョイポリスですね。今日は都合がつかず、私は行けませんが、楽しんできて下さい

当会は週1、ペースで下記の様な新聞の切り抜きを利用し、生徒共に一緒に考える授業を目指しています

大学3年生、就活真剣にヤレ

コロナ不況が現実味を帯びてきました。8割の学生がインターン応募しています。危機感が増している。
当会も学生インターンを募集しています。 悩んでいる人が居たら、是非、紹介して下さい

テスラ ものづくり2倍速 凄いね

今年の大学一年生、これが授業と呼べるのかって、その通りだよね。

当会でも4月から6月までは一斉休校でお休みでしたが、学校再開と共に、対面授業をやっています。 やはり、ネット+リアル授業でないと、不満が高いのです。
高校と大学は規模も違うだろけど、安全対策を取りつつ、対面を再開してもらいたい。

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム