2011-11

高校中退

2年前の相談者からのメッセージ

皆さん、こんにちは 一雨、一雨、寒くなる東京です。 体調管理には注意しましょうね「2年前、面談していただいた高一の息子をもつ親です。あの時は、転入や高校中退とかわからないことだらけで、先に中退したら下の学年になってしまうとアドバイスいただき...
その他

あの娘、何しに来たんだ?

生徒の中には千葉から、2時間位、かけて、キャンパスに来る子もいます。全て課題が終わったので、来なくてもいいはずなのに 授業の終わり頃に 「お早うございます」って入室して、 他の女の子と先生と一緒にキャンパスの周りの掃除に行きました。そして、...
不登校

後が無い、行き場が無い高校再受験

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。めっきり、寒くなってきた東京です。 震災にあわれた方は寒くなく、お過ごしでしょうか?表題の高校再受験=高校受験を再チャレンジする事です。実はうちの団体で数人、お世話しております...
不登校

平成23年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の相談

相談者の中には高校で自主退学しても、何とかなると思っている人がいます。何とかなるというか、事態の深刻さを飲み込めていないという事でしょうか? 既に自主退学もしくは一月以上不登校状態になっているにもかかわらず、あのー都立の平成23年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)受けられるのでしょうか?と 答えはこのままだと、受けられません! 何度も言いますよ。このままだと、無理なんですとつい電話口で興奮してお伝えしました。
高校中退

公立高校の先生からの自主退学

秋晴れの東京からお早うございます。突然ですが、Moneyball  という本、お読みになりましたか? 夢中で読破しました。何か自分の人生、所属している組織などに使えるかな?と今週から楽しみです。今までとは違った尺度で、ものを見て行こうと思い...
不登校

Moneyballを読んで

皆さん、こんにちわ昨日、”Moneyball”という本を買って、読み終わりました。全く違った評価基準を持ち込んで、Major leagueで勝ち抜く、ストーリーです。 資金力豊富な球団が必ずしも、成績が良いとは限らず、むしろ、反比例している...
不登校

平成23年度第三学期補欠募集(転学・編入学)の行方

東京都立高校の転校試験の事です。毎年、11月の下旬に東京都から発表がありますが、昨年が全日制3000名あまりで、今年は2700-2800名程度でしょうか。家族全員が引っ越しをしなくても受験できますから、東京都内だけではなく、埼玉、千葉、神奈川、茨城県在住の方も受験希望者がおり、お世話しております。お世話している方々は学校が合わない勉強についていけない自主退学を勧められているといった高校生です。
その他

MARCH現役合格率,それがどうした?

皆さん、お早うございます。文化の日、いかがお過ごしですか。昨日、某私立中高一貫校の先生がいらっしゃって、情報交換をしました。先生「うち、MARCHへの現役合格率 グングン伸びてきたんですよ」私「それはよかったじゃないですか」先生「それで、う...
留年

ハッキリ言わない先生が多い

ハッキリ言わない先生も来年の3月の始めくらいには「日数が過ぎて、こちらの学校では続けられないみたいですから、環境を変えたらどうですか?」と。いきなり、自主退学を勧めてくるのです。
チャレンジスクール

病気以外で、朝起きられないってことありますか?

皆さん おはようございます。 東京はさわやかな秋晴れですね。先日、相談で、朝起きられない中学生男子です。 テストや行事があれば、朝起きられる子なのですが、高校卒業できる学校があれば、どこでもいいですが、どこかありますか?と。うーん、朝起きら...