24日は、みんなで、板橋周辺を散策した。
石神井川沿いの散歩は、車も通らず、公園も多いため、歩きながら、生徒諸君と話せる。
リラックスした中で、生徒の悩みや、将来の夢、バイトの話などが聞けて、生徒指導の参考になる。
「午後は散歩して、やたら色んな所に行きヤバイ疲れました。
加賀藩邸跡などに行きましたがしばらく行きたくないです。
あと野口研究所にも行きました。
正確に言うと目の前を通っただけです。
もう散歩は勘弁です。」
こんな事が書いてありましたが、結構、講師と楽しそうに歩いていました。
コメント
SECRET: 0
PASS:
すごく興味あります☆
でも,離れた場所に住んでいて子供もいる大変ですよね(;´▽`A“
SECRET: 0
PASS:
すごく興味あります☆
でも,離れた場所に住んでいて子供もいる大変ですよね(;´▽`A“
SECRET: 0
PASS:
散歩は想像力や感性を刺激してくれる気がします
最近外を、上を向いて歩いてないなと思い
季節も暑さ寒さでしか感じる事がありませんでした
家に帰れば、どんな散歩だったかを家族に話したり
なかなか粋な遊びかもしれないと思いました
SECRET: 0
PASS:
散歩は想像力や感性を刺激してくれる気がします
最近外を、上を向いて歩いてないなと思い
季節も暑さ寒さでしか感じる事がありませんでした
家に帰れば、どんな散歩だったかを家族に話したり
なかなか粋な遊びかもしれないと思いました
SECRET: 0
PASS:
歩くのは、精神的にも、健康にもいいんです。
SECRET: 0
PASS:
歩くのは、精神的にも、健康にもいいんです。