紛糾した課外授業!?

水曜日は、課外授業の日だが、


あまりにもいいかげんに行く場所が決められるので、

みんなに行きたい場所、やりたいことを言わせてみた。



体育館、そうじ、カラオケ、ビデオ鑑賞、バッティングセンター、さんぽ、


漫画喫茶、ディズニーランド等、が候補地となり、初めのうちは、


司会進行をしていたが、不規則発言、行儀が悪い生徒が目立ち、


しまいには、


「お前らの行きたい場所や、やりたいことを聞いているのに、


何で俺が司会をやらなきゃいけないと。これを決めなければ、お前らは帰れないと」



言ったら、


中心になるN君が、ホワイトボードにたち、


くじを引かせたり、予算を決めたりしていました。


ちょっと時間は、かかったけど、あいつらにやらせるのが一番だ 。。。。。。。





コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    って、大事なことですね。
    「責任」がついてきますから……

  2. SECRET: 0
    PASS:
    って、大事なことですね。
    「責任」がついてきますから……

  3. robertspecial より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そのとおりです。
    これからは、バックレナイで来るというものが生徒から伝わってきました。
    まじめにやらなきゃ 単位やらねぇって
    言ったからかなぁ

  4. robertspecial より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そのとおりです。
    これからは、バックレナイで来るというものが生徒から伝わってきました。
    まじめにやらなきゃ 単位やらねぇって
    言ったからかなぁ

タイトルとURLをコピーしました