長い休みで、通信制高校の諸君が、今日来るのか若干心配しておりましが、
一人、遅刻。 後は全員元気に出席してくれました。
授業が終わったにもかかわらず、ほとんどの子が私の到着を待っていてくれました。
私 「スクーリングのとき、お土産買ってきてくれてありがとう。」
みんな 「。。。。。。。。。。(あー、そんなこともあったかなって顔で)」
私からK君に 「プールのバイトどうした?」
K 「まじめにやりましたよ。」
私 「それで、女の子とかの出会いがあった?」
K 「あるわけナイッスよ、幼児用のプールの監視でしたもん。。。」
私 「なんだ、小便プール担当か」
K 「そういわないでください。 これでも汚物を処理して仕事しましたから」。。。。。
今度は、Sにおまえ、大学の見学行って来たのか?
S 「うん、行ってきた。行けるようにがんばる。 オレダイエットに成功して80キロ台になったよ。」
私 「天候に感謝しろ、熱すぎて飯食えなかったんだろう。」
S 「そんなことないよ、お菓子とか、コーラを前みたいに飲まなかったし。」
私 「前は、110キロあったから、がんばったなぁ。」。。。。。。。。。。。
このような会話を40分くらい、残っていた生徒たちと話していました。
9/3日の通信の始業を待ち望んでいたのは、私かもしれませんし、生徒たちは、
「この人ガキだな」と思いつつ相手にしているのこも知れません。
またまた、私の道楽が始まります。
コメント
SECRET: 0
PASS:
の学費は信じられないくらい,高いのです(通常,約100万かかります)。この問題にも取り組んでください〈探偵)
SECRET: 0
PASS:
の学費は信じられないくらい,高いのです(通常,約100万かかります)。この問題にも取り組んでください〈探偵)
SECRET: 0
PASS:
私たちの学校は、初年度84万円で
毎日、通って、授業を行います。
他のやすいところもありますが、
公立の通信だと、30%以上、辞めてしまう人が多いと聞きます。
これは、授業回数の少なさから来ていることと思います。 上記の例だと、週に1-2回、もしくは、
ツキ1-2回のスクーリングです。
SECRET: 0
PASS:
私たちの学校は、初年度84万円で
毎日、通って、授業を行います。
他のやすいところもありますが、
公立の通信だと、30%以上、辞めてしまう人が多いと聞きます。
これは、授業回数の少なさから来ていることと思います。 上記の例だと、週に1-2回、もしくは、
ツキ1-2回のスクーリングです。