中3になる娘のリクエストで久々のBBQをやることになった。
今日は、午前中から買い出しに行き、午後3時から7時くらいまで、
娘の友達と我が家で、BBQの準備をしていた。
ロスでの留学生活で、すっかり、メキシコ料理の虜になった私は、
ワカモレ(スペイン語:guacamole)をついつい作ってしまう。
これにトルティージャ・チップスをつけ、ビールを飲むと最高だ。
明日は、運転するために飲まないが、
ところで、こんなに準備に手間をかけるにはわけがある。
夏期講習が始まって以来、娘は、不機嫌だったし、
親子で受験説明会に行っても、
帰り道、プレッシャーばかりかけていた。→わかっちゃいるけどやめられない。
父親が先生ばっかりに、一言が、本人には、こたえるらしい。
ここ数日、親子の間にわだかまりがあったんだ。
何日か前に、娘から 「パパ、夏期講習終わったら、友達とBBQやりたいんだけど」
私 「よかったじゃない、やれば!(ちょっと大人気ない。)」
娘 「友達にさ、パパってこういうアウトドア、得意だから、来なよって誘ったら、
3人来る事になったんだ。」
私 「何、そんなに得意って言ってくれたのかね?(嬉しさを押し殺しながら)」
娘 「うん、だってパパの料理、
私の中で ”ぱぱスペ”(specialを言いたいらしい。)だもん」。。。。途中省略。
こうして、おだてに弱い、パパは、今まで以上に準備をして、
明日、BBQに娘たちを連れて巾着田に行きます。
もしかしたら、娘が、親子の関係修復を図ったのかもしれませんね。