高卒支援会コラム 不登校はすぐクセになる?! 新宿エルタワー18階からお早うございます。唐突ですが、高校入学以来、高校不登校に陥っている方、すぐに相談下さいね。明日の高卒支援会、新学期オープニングセレモニー ご参加者、お間違えの無いように、ご出席頂きますようおねがいします。当会のデータ... 2016.04.28 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】 2015年度3月の相談件数 3月も終わり、いよいよ来週の週明け、都立新宿山吹高校 通信制課程の入学試験日となります。さて、先月3月の電話・メール相談件数は56件でした。相談内容に関して、留年勧告を受けた中でどうにかして学年を落とさず高校を卒業したいという相談やチャレン... 2016.04.01 お知らせ
いじめ 不安を抱えながらの都立転学 おはようございます。相談員の三村です。本日は私立高校に通いながら都立高校への転学を目指した生徒を紹介します。【部活でケガをしてしまった!】高校野球を目指して私立高校へ入学したTくん。入部して間もなく怪我をし、そのことから部活内の人間関係が滞... 2016.03.30 いじめお知らせその他スポーツ推薦で高校を辞めるブログ都立補欠募集(転編入・転学)都立補欠募集(転編入・転学)高卒を目指す高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 【月次報告】2016年2月の電話・メール相談件数 おはようございます。今年は閏年で2月が一日長くありましたが、本日より3月です。ここから第一学期補欠募集(高校転学・編入学の試験)に向けて大忙しの時期に突入です。さて、先月2月の電話・メール相談件数は41件でした。地方から東京に転居するのに伴... 2016.03.01 お知らせ
お知らせ 【月次報告】2016年1月の相談件数 さて、先月1月の電話・メール相談件数は35件でした。先月同様、相談内容の多くが中学3年生の進路に関わる相談でした。都立新宿山吹高校を受験する上での入試対策や面接、自己PRカードの書き方などに不安がありご連絡頂いております。当会併設の学力会と... 2016.02.02 お知らせ高卒支援会コラム
働きながら高卒資格 高校中退 就職 高校中退後就職で悩んでいる方へ中学を卒業して、進学しなかった、もしくは何らかの理由で高校中退してしまった。いい就職を探している、「やはり、高校卒業資格が..欲しい!!」働きながら高卒資格を目指しましょう。【養老乃瀧】当会は養老乃瀧から本社3... 2016.01.21 働きながら高卒資格高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】2015年12月の相談件数 皆さん、あけましておめでとうございます。今年も引きこもり未然活動における、ご寄付、ご協力、ご指導 よろしくお願いします。東京都の応援ファンド二次試験採択対応中!こちらは昨年12月に二週にわたり、inter fm flash pointで 不... 2016.01.07 お知らせ高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 平成27年度第三学期補欠募集結果 皆さん、おはようございます。都立高校第三学期補欠募集試験も概ね試験日が過ぎましたね。当会でお世話をしました3名の生徒については、全員全日制高校へ転学することとなりました。第三学期補欠募集は、そもそも募集人数が少ないため3週間に渡る試験となっ... 2015.12.17 高卒支援会コラム
講演 / インタビュー Flashpoint InterFM 897 皆さん、お早うございます。風評被害は未だ続いており、近所の方から「未だ、捕まっていないのか?」等と激励!?を受けて、「お陰様で捕まっておりません」等と返していますが(笑)。当会の風評被害は甚大です!! 【ラジオ収録】昨日、DJ石川實さんの番... 2015.12.15 講演 / インタビュー高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】2015年11月の相談件数 いよいよ12月に入り2015年も終わりに近づいてきましたね。本日は雨となり一段と寒い気候ですので、皆さま体調にお気を付け下さい。さて、先月11月の電話・メール相談件数は53件でした。明日12/3から第三学期補欠募集試験がありますのでそれに向... 2015.12.02 お知らせ都立補欠募集(転編入・転学)