中学

その他

ストレングスファインダー

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。勝間和代さんの推薦本『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(日本経済新聞出版社)という本をご存知ですか? 本の購入者は、「ストレングス・ファインダー」という、自分の5つの強み(...
お知らせ

夜間中学

不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様曇り空の東京からお早うございます。先日、埼玉県の夜間中学でボランティアをしているOさんがこちらに見学にいらっしゃいました。昨年来、夜間中学で、勉強を教えているということです。私「そこはどんなと所...
お知らせ

物作り企業への職場体験

不登校、高校中退問題の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ところで、板橋区って産業区なの知ってましたか?  昨年、工場出荷額であの大田区を抜いて23区のトップになったんです。先週、建築模型大手のベナさん  と生徒の職場体験で、 ...
お知らせ

悩みを乗り越えた生徒、保護者様たちの声

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。「まだ新年度が始まったばかりなのに?」と驚く方も多いかもしれませんが、このゴールデンウィーク前後は、転校(転入、編入、転学)希望のご相談が非常に増える時期にあたります。人間関係...
お知らせ

就職氷河期と学歴社会

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。昨日、彼と就活の事について話...
高卒支援会コラム

学校への苦情は

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様  お早うございます。先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。中学、高校への不満はどの学校に行っても少なからず、あるものです...
高卒支援会コラム

高校中退の危機!? 保護者様との対談

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日はわざわざ、茨城から保護者様が高校転学の御礼に来所してくれました。<動画の要旨>茨城の県立高校に通う娘さんが進級できず、留年してしまいました。東京都以外の地方では通信制かそ...
高校中退

高校再受験

不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日、大手通信制高校に通う一年生の生徒から相談がありました。「来年、都立高校を受験したいんです」と。皆さんは高校再受験って言葉知っていますか? もう一度、高校受験することを高校...
高校転校

不登校でも普通の高校に行ける!新宿山吹合格の声

NPO高卒支援会 tokyocampus.kir.jp に昨年の5月くらいにAさんのお母さんから、 東京都ではないのですが、色々と調べてみたら、都立高校なら、長期不登校でも行ける普通の高校があるとわかったんですけど、昼間、中学校と同じように...
その他

汚い、私学の停学処分

暴力をふるって退学某私立高校はオール3くらいの子が行く、マンモス校。 中学でも仲の悪い二人は同じクラスでいがみ合っていた。相手の子は性格が悪く、女子生徒のことを中傷するような根暗な子。一方の相談者の子は見た目は怖そうだが、話すと困っている子...