引きこもり

no image

引きこもりを防ぐために親がすべきこととは?

引きこもりについて、夫婦で会話しました。 「僕の経験だと学歴が高い親の所ほど、なるケースが多いと思うな」 「つまり、どんな人」 「うーん、父親が暴力反対、平和主義みたいな人で、母親は子どものことについ ...

no image

私の事覚えてますか?

2013/1/5    

年賀状より 「私の事覚えてますか? 卒業生の○○です、今年、○○区職員、採用となりました」と。 嬉しい、報告でした。10年間、引きこもった子が、どうしても歯医者さんに行かなくてはならなくなり、 自力で ...

no image

都立定時制高校を守る会

都立定時制高校を守る会の方と情報交換させて頂きました。来られた方は元都立高校の先生でした。 35年勤め上げた高校はたったの二校で、しかも定時制高校。   「イヤー、定時制高校にはハマリました ...

no image

引きこもりの引き金とは?

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お暑う御座います。   都立高校の転校試験=補欠募集 前期終了しました。後期は15日〜8月末まで、お世話しているお子さんの進路を決めていきます ...

板橋区の適応指導教室 板橋フレンドセンター

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様   昨日は板橋区の不登校生の居場所、板橋フレンドセンターに区議会議員 中妻氏と視察しました。   板橋フレンドセンター 数年前、こち ...

高校不登校対策 つづき

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。今日は、5/8の記事「高校不登校対策」(http://bit.ly/ILNspR)の補足です。   「高校入学してすぐに不登 ...

no image

生徒の死

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん お早うございます。1/31日までFacebook上でいつでもご参加できる「不登校、高校中退問題の年次発表会開催中」です。現在103名 https:// ...

no image

引きこもりを未然に防ぐ

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 1/31日までFacebook上でいつでもご参加できる「不登校、高校中退問題の年次発表会開催中」です。現在101名 https:// ...

no image

【引きこもり】アンケート実施中

【引きこもり】数年前にNHKが調べた所によりますと、引きこもり人口は何と!300万以上だそうです。その多くのキッカケが中学、高校時代の不登校、高校中退に起因するそうです。 しかも海外ではこのような現象 ...

no image

うつ病の先生が不登校を治せるの?

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 マックのバイト募集で高校生以上、つまり、不登校、高校中退はバイトできないと書きました。すると、 浅野さんから 「私の中では「高校生以 ...

© 2025 会長コラム