未分類 未来への一歩:10月の不登校相談集計とチャレンジスクール説明会 東京都内で都立チャレンジスクール、新宿山吹、通信制高校などの進路に迷っている保護者の皆様へ、私はNPO法人高卒支援会 会長の杉浦孝宣です。長年にわたり、不登校や引きこもりと向き合い、子供たちの未来を実現するお手伝いをしてきました。私たちの使... 2023.11.05 未分類高卒支援会コラム
お知らせ 新宿区 中学生向け無料定期講習 東京都新宿区にお住まいで塾をお探しの皆さまおはようございます、スタッフの五十嵐です。私たちNPO法人高卒支援会は、今年の7月に新宿区子ども未来基金の助成金が採択され、8月8日~12日は中学生向けに無料夏期講習を行いました。新宿区から助成金を... 2016.09.27 お知らせスタッフ、生徒の声プロジェクトFlap
インターン学生 通信制高校スクーリングなし 東海大望星駿台新宿山吹一橋砂川高校通信制在籍の方へ 通信制高校スクーリングなしで困っている方、東海大望星駿台新宿山吹一橋砂川高校通信制在籍の方へおはようございます、NPO高卒支援会スタッフの五十嵐です!こちらNPO法人高卒支援会では私立都立を問わず、中学生や高校生の「もっと通いたい」「生活リ... 2016.09.20 お知らせインターン学生スタッフ、生徒の声都立定時制通信制自習室
高卒支援会コラム 東京都 補欠募集推進に向けて ・都立高等学校補欠募集の一層の活用・推進(生徒の進路変更の希望に応え、再チャレンジを支援する仕組みの強化)に向けてこんにちは。教務部の竹村です。都立高校へ転校希望する方へのお知らせです。7月14日に東京都教育委員会の報道発表で、都立高等学校... 2016.07.22 高卒支援会コラム
お知らせ 第二学期補欠募集対策 夏期講習のご案内 こんにちは。教務部の竹村です。7月8日に平成28年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の概要等が発表されました。それに伴いまして、今年度も二学期補欠募集対策の夏期講習を開講します。詳細は、下記にて紹介しますが、3日間で3科目のコー... 2016.07.13 お知らせ
プロジェクトFlap 18歳選挙権~模擬授業~ みなさん、こんにちは。教務部の竹村です。昨日は、高野山高等学校通信制の特別活動の授業として、模擬選挙の事前準備授業を行いました。(来週には実際投票します。)7月10日の参議院選挙に向けての興味関心を高めつつ、若者の選挙への意識を向けるための... 2016.07.07 プロジェクトFlap高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 生徒主催ダーツ大会が開催されました 皆さん、初めまして!NPO法人高卒支援会スタッフの竹村と申します!6月27日(月)13時より講演会も務めさせていただきますのでそちらもよろしくお願いいたします。昨日は生徒企画のダーツに参加させて頂きました。これは生徒が企画したものでした。参... 2016.06.24 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム NHK 首都圏ニュース 6/14 NHKおはよう日本を御試聴ありがとうございます。昨日は様々な方からの反響がありました。見逃した方でも (NHKおはよう日本)に詳細はでております。更に6/14日(火) NHK 首都圏ニュース 18:10からの番組でも取り上げられます。不登... 2016.06.10 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 不登校・高校中退・引きこもりからの立ち直り 講演会・相談会@高野山別院 NHKおはよう日本を御試聴頂いた皆さんお早うございます。NPO法人高卒支援会の杉浦 孝宣(すぎうら たかのぶ)です。高野山さまのご厚意で、6/12日 13:00~ 「不登校・高校中退・引きこもりからの立ち直り 講演会・相談会」を高野山別院(... 2016.06.09 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 6/5 BBQ@有明そなエリア 生徒 皆さん、おはようございます。 未だ、私たちの団体をよく知らないで、問い合わせをしようかどうか? 迷っている方、6/9日のNHK、おはよう日本首都圏で、どんな活動をしているか? ご試聴下さいね。さて、6/5(日)に開催されたイベントのBBQは... 2016.06.07 高卒支援会コラム