中退

自主退学

進学校で成績不振、留年による肩たたき開成,麻布,筑駒,桜蔭,栄光,早実

こんにちはNPO法人高卒支援会創業者の杉浦孝宣(すぎうらたかのぶ)です 当会は実際、不登校・高校中退・引きこもり相談支援した過去の事例をお悩みの保護者様にお伝えして9060(キュウマルロクマル)146万人以上の引きこもりにならない予防策をお...
高卒支援会コラム

子供に対するしつけ、成功していますか?

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 本日、ワークショップ 「親への教育」です あはは、僕はこのワークショップ開催する資格があるかチョー疑問です。 大学二年になる娘の事ですが、ずっと口うるさく「勉強しろ、このドリルはできたか?」な...
高卒支援会コラム

いじめは家庭も責任!?

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん こんにちは サポーターの方からフックスが送られてきました。読売新聞によれば、いじめ防止 「家庭も責任」とありますが、「いよいよ親の学習スクールを立ち上げる時」とありました。確かに大津のいじめ...
高卒支援会コラム

この一年で、学ぶ楽しさを知った

高校受験生の保護者様へ お早うございます。うちの関連団体 学力会は都立高校へ100%(9名中9名)合格でした。 スタッフにはホントに感謝! また、うち3名は高校再受験でした。 一番プレッシャーがかかった子は、スポーツ推薦で高校進学したものの...
留年

留年からすっかり立ち直りました

不登校、高校中退の救済を目指す皆様お早うございます。聞いて下さい、この若者の変わり様を! 都立高校に在籍していた彼は目標を見失い、留年決定となって、親と相談に来ました。今の彼はナイスガイだが、面談当初は凹んで、暗い青年でした。親も「ここで、...
不登校

嘘も方便で。 明日は都立受検日

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様明日は都立高校の受検日です。今朝、生徒たちとのやり取り、「どうだ、調子は?」「よくも、悪くもないです」「その平常心が一番だね、今日は簡単なことやれよ」「そうっすよね」「そういえば、この間、英語の...
留年

知人からこちらの事、教えてもらいました

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターさま お早うございます。昨日は「知人からこちらの電話番号を教えてもらって、」といった、相談がありました。 ありがとうございます。東京、神奈川、千葉、埼玉の不登校~高校進学、留年、自主退学、高校中退問題...
高卒支援会コラム

高校中退の現状を知って

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん、先日のワークショップ「高校中退、今と昔(高校中退の現状を知ろう)」で先生方が勉強しない、生徒に対して愛ある教育をしていないという、現状を聞いて、一般的な、会社にも共通している問題点ではないか...
留年

一般の方には伝わりにくい高校中退

不登校、高校中退の救済を目指すサポーター 皆様前回の「高校中退、今と昔」教育者以外の方もご参加されました。毎年、2月、3月と相談が増えるのが、成績不振で留年決定、留年を認めない高校は高校中退ってなってしまうんです。こうしたことが、一般の方に...
高卒支援会コラム

神奈川県で県立高校へ転校する場合は

不登校、高校中退の救済を目指す サポーターの皆さん おはようございます。 昨日は神奈川県の教育関係者と会っておりました。神奈川県で県立高校へ転校する場合はどうなっているのか? それは、"一家転住=家族全員の引っ越し"の場合のみ転校ができるの...