お知らせ 【月次報告】7月の相談件数 前年同月比181% 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。都立高校の二学期補欠募集が来週にはスタートしますので、受験予定者はラストスパートの時期に入りましたね。7月の相談件数は56件。面談にいらっしゃる方も先月と同様に2桁にのぼり、夏の転学... 2013.08.02 お知らせメッセージ高卒支援会コラム
メッセージ 4月から8件マスコミ掲載 皆さん、お早うございます。NPO高卒支援会の杉浦です。2013年4月から夕刊フジさん、日刊ゲンダイさん、東京新聞さん、毎日新聞、朝日新聞さん、宝島さんと計8回、掲載されました! 当会の主張 ”全日制公立高校への転校制度、全国へ拡充”といった... 2013.07.29 メッセージ高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 補欠募集の準備は? 東京、都立補欠募集を志望している皆さん お早うございます。全日制の受験日まで、一ヶ月切りましたね。 志望校やその後の準備大丈夫ですか?毎日新聞さんによると、 今年、”3月の補欠募集(全日制)の定員は174校で2995人。166人が受験し、7... 2013.07.10 お知らせメッセージ都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム
メッセージ マスクを外せ 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ネットで寄付金活動実施中です。こちらもお願いします。【マスクを外せ】 ここ数年、花粉症の季節が過ぎ、風邪でもないのに、マスクをしたままの生徒をよく見かけます。生徒に聞くと「外... 2013.07.08 メッセージ不登校高卒支援会コラム高校不登校
お知らせ ネットで資金協力を! 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日はお願いがあって、blog書いてます。日々、相談を受け、目出度く、進学、転学となったとき、問題となった、中学高校に直接訪問し、特に東京都立高校の補欠募集(転校,編入,転入... 2013.07.04 お知らせメッセージ高卒支援会コラム
メッセージ 毎日に続いて、東京新聞 皆様、おはようございます。毎日新聞6/8日に続き、6/14 東京新聞朝刊12面 「高校中退者 現代の事情 上」では当会の活動が大きく取り上げられました。 【よく遊び、よく学べ】 現代人は故事成語を軽視しがちですが、実は本質を突いている場合が... 2013.06.14 メッセージ高卒支援会コラム高校中退
メッセージ 東京新聞 6月14、15日 掲載予定 不登校、高校中退の救済を目指すサポーター皆さん 雨の東京からお早うございます。今日も一日頑張りましょう。当会の活動が毎日新聞6/8に続き東京新聞6/14,15掲載されます。 【転校相談所として】 昨日のブログで、不祥事(ケンカ、タバコ、いじ... 2013.06.13 メッセージ都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校中退
お知らせ 毎日新聞夕刊にてNPO高卒支援会の活動が掲載されました! 皆さん、お早うございます。6/8日 毎日新聞夕刊にて、NPO高卒支援会の高校中退から東京都立高校への転校などの活動が掲載されました。 さて、先週の金曜日、近所の体育館に子供達を連れ、バスケットをしに行きました。 生徒の多くはスポーツ推薦で高... 2013.06.10 お知らせメッセージ都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校中退高校転校
お知らせ 日刊ゲンダイに当会の活動が載りました! 不登校、高校中退の救済を目指す皆さん おはようございます。夕刊フジトップ一面に続いて、4/8日日刊ゲンダイにもNPO高卒支援会の活動が、載りました! 今後、当会では不本意入学やスポーツ推薦で高校中退する実情を積極的にマスコミに訴えて、 広く... 2013.04.15 お知らせメッセージ高卒支援会コラム高校不登校高校転校
お知らせ 夕刊フジトップ一面の反響 動画付き 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。先日の夕刊フジトップ一面での報道で、「フジを見たんだけど..」といった、相談者、マスコミ関係者からの電話がありました。facebookでもいいねやshare拡散と様々な方から、... 2013.04.08 お知らせメッセージ高卒支援会コラム