高校中退

不登校

不登校12万、高校中退者6万人の現状 vol5

NPOいばしょづくりさん主催 会場 横浜において、NPO高卒支援会 杉浦は約40分 小学3年の時、不登校に陥り、そこから、養護学校に行って、立ち直ります。それから、大学を卒業して、最初にやったバイトは家庭教師でした。そのとき、中学浪人と出会...
不登校

kousotsu15で勇気づけられます

面談をしていて、杉浦さん、youtubeを見て、励まされるんですよと。そんなモノかなと思いつつ、嬉しい相談者の声です。kousotsu15 見て、感想くださいね中略我々、NPO高卒支援会のfacebook  いいね ファンクラブ入会者様です...
高校中退

自主退学から高校転校 【シェアお願い】

読者の皆さん、ここ最近、「高校から自主退学を迫られているんですけど、どうしましょう??」様々な理由から自主退学を迫られていますが、 不祥事(些細なケンカ、万引き) 中高一貫校などの優秀な高校での成績不振 不登校で出席が足りない最悪なのは高校...
高校中退

イチャモンに近い校則違反

応援してくれている 皆様へ先日、地方から、私立高校に行っているんですが、目をつけられたらしく、ボタンが外れている、髪の毛が耳にかかっている等で停学処分になっている方から、相談がありました。こういった些細なことでも停学処分になるのでしょうか?...
不登校

ARDドイツ公共ラジオ放送より取材申し込み

読者の皆様、お早うございます。 初夏の日差しが心地いいですね。昨日、ARDドイツ公共ラジオ放送より6/5日 横浜での相談会などの様子を取材したいとのオファーがありました。何故、ドイツなんだろうとチョットびっくりです。 我々、NPO高卒支援会...
高校中退

都立全日制高校へ転校の裏技

昨日、「今、通信制高校の二年に在籍している者ですが、都立高校の全日制に移ることはできますか?」「それはできないんだよね」「どうしてもダメですか?」「君が高校一年生だったら、夏の補欠募集で行けたんだけど、2年生は該当しないんだよ」(長い沈黙の...
高校中退

勉強ができるようになり、楽しくなった

読者の皆様、勉強ができるようになり、楽しくなった、学校生活が苦じゃなくなったという経験がありますか?私とK君のやり取りを聞いてどう思いますか?某都立高校二年生で部活のトラブルで高校を辞めてしまったK君、母親が当団体を見つけてくれました。「高...
不登校

「いいね!」押して不登校、高校中退救済運動を広めて

読者の皆様、お早うございます。我々、NPO高卒支援会の新しい仲間です。当団体を理解して頂き、心から御礼申し上げます。Chiho Honjo 様   齋藤 まさ江 様 Kayoko Ochi 様 三輪 洋子 様  青貝 賢 様 Hiroaki...
高校中退

部活を辞める=自主退学って知ってた?

スポーツ推薦で高校入学した場合、表題通り、部活を辞める=自主退学、つまり高校を辞めなくてはならない。ほとんどのケースは「部活を辞めたい」と子供が言い出すまでは、このような条件で高校に入学した事さえ、知らない保護者は多いんです。この中途半端な...
不登校

NPO高卒支援会の新しい賛同者様

不登校、高校中退の救済運動の新しい賛同者様です。Chizuru Kochi 様、Ryoichi Hori 様、入江 文五 様 ご賛同頂きまして、心から御礼申し上げます。facebook  皆さんがいいね!を押して頂くことにより、救済運動が広...