不登校 高校の授業料は無料に 子供の高校で学期末試験の最中にカンニングがばれたらしい。 経験則でいうと、学期末試験の評価は0点という厳しい結果が待っている。 色々聞いてみると、家庭の事情がある子供のようで、一人親家庭で、バイトをしながら学費を払い、昼ご飯もほとんど食べて... 2009.03.11 不登校
不登校 停学! 進級が危ない とある相談で、どうやら子供さんが学校でトラブルを起したらしい。 それも、いじめて、怪我を負わせたらしい。 親は電話で担任は「このままでは上がれません」と。 「どうにかなるものですか」 「だって今、学期末試験が行われているのではないですか」 ... 2009.03.10 不登校
不登校 3月中に転学を決めろ 高校転校の相談が後を絶たない。 「今月の成績次第で留年が決まったら転校の準備を考えているのですが!?」 「それから行動すると限られていますよ」 という会話がおおいが、中高一貫の名門校等に進学していると、親も子も高校に対する愛着があり、なか... 2009.03.08 不登校
不登校 転学(転入、転校、編入)は都立高校へ 高校在籍中だが、転学(転校、転入、編入)したいという方は都立の全日制や新宿山吹、チャレンジスクール等を選択肢として考えたらどうだろうか? 住民票を移せば、都立は受験可能だ。 東京都立以外の地方は転学が閉鎖的で一家転住しか受け付けない。 これ... 2009.03.03 不登校
不登校 経済的な理由で都立へ 何が何でも都立高校に行きたい。不登校や成績不振などの様々な理由で高校進学できない子は少なくない。 去年からの経済危機で一気に都立高校の人気が高まり、どうしても都立に行かなくてはならない”都立一本”の生徒は少なくない。 私がお世話している生徒... 2009.03.02 不登校
不登校 桐ヶ丘、大江戸w「山吹、全員合格 まだ集計が終わっておりませんが、新宿山吹を受けた子は全員うかりました。 チャレンジスクール(桐ヶ丘、六本木、大江戸など)は一週間前に入ってきた子をのぞいて全員合格です。 教え子の中には中高一貫、地方から、精神的に病んでいる、親御さんが外国人... 2009.02.28 不登校
不登校 バイトのやり過ぎで留年→自主退学を迫られている 高校留年で中退するか転校するかの相談を受けていますが、その留 年決定の子、家にあまり帰ってこないらしいのです。 高校生が友人の家に泊まり歩いて、バイトに専念。 これでは学校は続けること出来ませんよね。 学校の転学先を探す前に先ずは、子供をし... 2009.02.25 不登校
不登校 進級ヤバイ!? 高校転校(転入、編入、転学)して高卒資格 日本では高校卒業は絶対に必要な資格となってきた。 東京都内の中卒の求人件数約40件 200人、高卒の求人件数約7000件 40000人 この175倍の差が歴然と物語る。 進級が危ない、赤点で自主退学を迫られているといった相談件数は1日、多... 2009.02.24 不登校
不登校 婚活は知らない 受験生との雑談で、面接で他に何か聞かれることがありますか? 思いつくものはすでにリストで渡してある。 就活、とか婚活とか知っている。 「就活ぐらいは知ってますけど、コンカツって何ですか?」 「なに、君ーぃ、コンカツもわからないの? 今や、就... 2009.02.21 不登校
不登校 ピンクの財布 男もすなるピンク。。実はピンクという色が大好きだ。 正反対に妻は黒や青が好きだ。 男のくせに何でピンクと思うかもしれないが、この色を見ると自然に気持ちが和らぐ。 このピンクの財布、デパートで衝動買いをしてしまった。 店員も「奥様への贈り物で... 2009.02.20 不登校