杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。
いじめ・不登校本、親子関係書籍 Amazon 売れ筋ランキング
よく、購入される、いじめ・不登校・親子関係 参考書籍だそうです。
* 不登校は1日3分の働きかけで99%解決する - 森田 直樹 単行本(ソフトカバー) ¥880
* コンプリメントで不登校は治り、子育ての悩みは解決する: 子どもの心を育て自信の水で満たす、愛情と承認… - 森田 直樹 単行本 ¥1,430
* 不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人を立ち直らせてきた3つのステップ (光文社新書) - 杉浦 孝宣 新書 ¥880
詳細はコチラ Amazonはコチラ
NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。 お早うございます。
30年以上の不登校塾・フリースクール・通信制高校サポート校 @東京都水道橋・新宿エルタワーでは
3つのステップ ①規則正しい生活>②自信をつける自律>③社会に貢献できる で不登校・高校中退・引きこもりは克服できます!
1/18日 不登校中高一貫校から高校進学 無料相談会 申し込み受付中 残席9名。
出席率、連れだし率
フリースクール不登校中学生部 10名 出席率 80% イベント出席率75%(2019年10月〜)
引きこもり中学生 連れだし率 90%以上(2016年9月〜)
教室見学歓迎
不登校隠しは負け組!
親戚や親しい知人にもお子さんが不登校・引きこもり状態を相談者は隠す方が多いのです。
ズバリ!
負け組です。
本人を気遣ってというのは都合の良い、言い訳です。
世間体を気にして隠したいンじゃないですか?
これって、不登校・引きこもっている子にとっては
「何か、悪い事をしているから、親は隠しているんだ、今、自分は悪い事をしているんだ」と罪悪感で一杯になるんです。
練馬の元農水事務次官の事件を思い出して下さい。
駒場東邦中学高校に在籍して、いじめがキッカケで中学2年からズッと引きこもっていたんですよね。その間、誰にも相談せずにです。
理想は本人も親もオープンにすることです。先日の朝日新聞の1面はモザイクナシで堂々と掲載されています。
今の在籍校には行かないかもしれませんが、不登校という挫折感は払拭できましたよね。拍手!!!
これ以上、引きこもりを増やさない方法
国、厚労省、内閣府が引きこもり統計を出しているのは15歳以上。
つまり、中学卒業以上です。
年間、450件の不登校相談を承っていますが、実際、引きこもり状態にある子は半数以上です。
不登校の統計では
ボンと件数が跳ね上がるのは 中1なんです。ですから、我々、専門家は中1ギャップとか、中1ショックなどと呼んでいます。
平成30年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について 参照サイト https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/10/1422020.htm
更に、文科省は不登校対策として、
教育相談センター(旧 適応指導教室)=公立のフリースクールのような所、
4-5年前、東京都内のセンターを回り、実態調査をしましたが、不登校数の約30%が活用しているものの、70%活用して居らず、
家からも出てこれない、引きこもり状態との事でした。
はい、ここでポイント!
縦割り行政でしょうか? 厚労省や内閣府は小中学生は引きこもり調査をしていません。
文科省も相当数、不登校状態が悪化して、家に籠もっている子が居ると認識はあるのでしょうが、対策を取っていません。
直近の東京都の不登校のまま、卒業する生徒、3000名。
親も学校に在籍しているから、安心しているんじゃないでしょうか?
不登校業界の有名な先生は「放っておきなさい」という方もいらっしゃいますが、何でもかんでも、不登校は放っておきなさいだと、まるで、不登校から引きこもりになるのを助長するような事をしているようなものです。不登校、引きこもりが100万にいたら、100万の原因があり、対策が異なるハズです。
どんなときにも、放っておきなさいはないのではと思います。
不登校、引きこもりが100万にいたら、100万の原因があり、対策が異なるハズです。どんなときにも、放っておきなさいはないのではと思います。
一番やりやすい、引きこもり中学生を放置して、引きこもりを増やしているこの現状をもっと、知ってもらい、国中で対策を立てれば、いいんじゃないかって思うんですけど。
皆さんはどう思いますか?