インターン学生 お知らせ スタッフ、生徒の声 プロジェクトFlap メッセージ 不登校カウンセリング東京

通塾・通学生のブログ@ライフネット生命出口会長講演会感想文

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校高校・中学生ブログ 不登校生が綴るはNPO法人高卒支援会運営 学力会の塾生, 通信制、定時制高校サポート校の生徒達が新宿エルタワーで日々の学習、イベント(BBQ,キャンプ,カラオケ,野外活動)などの体験を不登校・高校中退した子のブログです。

実際に当会在籍中の中学2年生~高校3年生の書いた日記や、実際教室で起きた出来事等もみなさんにお伝えしてきますので是非ご参考ください。

 

~講演会の様子~
みなさんこんにちは!高卒支援会教務担当の竹村です。1月14日に行った出口会長の講演会についての生徒感想文を報告させていただきます。

出口治明会長の講演会
『十四日、出口会長の講演会があったので行きました。途中からグループに分かれグローバル人材の育成と不登校引きこもりの特徴について話し合いをしました。高校生は、自分一人だけでなおかつ班のリーダーもやったので最初はとても不安でした。私のグループで話し合った結果、グローバル人材育成に必要なことはコミュニケーション能力。不登校、引きこもりの特徴としては自分勝手という意見が多く出ました。これら二つの答えからわかることは、何事に対しても積極的にコミニュケーションをとることが大事なんだなと思いました。これから社会に出て行くためにも、今からしっかりコミュニケーション能力を重要視して考えていかなければならないとグループワークを通して感じました。』

 

当日は、中学3年生から高校生2年生までの生徒が参加しました。グループワークも彼らにとって初めての体験であり、しかも大人に混ざってのワークでした。その中で意見をまとめ、参加者の前で発表をするという貴重な経験は彼らにとって得るものが大きかったと思います。
講演会の内容としても、とても面白いものでした。世界を大きく変える人材をユニコーン(伝説の一角獣)にたとえており、日本にいる可能性は現時点ではないそうです。しかし、不登校、引きこもりを経験した子どもたちは個性的でこだわりを持っていることが多いです。彼らこそユニコーンになりうる存在だと仰っていました。我々高卒支援会は、子どもたちの個性を伸ばし、社会に、世界に貢献できるような教育を目標にしております。ご相談されたい方、賛同頂ける方いましたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

少しでも、お悩みの保護者様、生徒さんいましたら是非一度お問い合わせください。
高卒支援会での支援活動を手伝ってくれるインターン学生も募集しております。下記のお問い合わせからご連絡ください。

NPO法人高卒支援会 塾:お問い合わせ
高卒支援会 相談:お問い合わせ
インターン生募集:お問い合わせ

-インターン学生, お知らせ, スタッフ、生徒の声, プロジェクトFlap, メッセージ, 不登校カウンセリング東京

© 2024 会長コラム