経済的理由で高校転校

読者の皆さん

お早うございます。東京地方は又々、暑さがぶり返すとのことです。水分補給、大事ですよ。

高校生本人からの問い合わせ

「あのー、ここは都立高校転校を相談できる所ですか」

「はい、何年生」

「高1です。困っていること言ってみて」

「経済的な理由で私立高校から都立高校に転校しなくてはなりません、受からないと、行く所無いんです」

「そうか、経済的な理由でね」

「転入とか編入っていう意味もわからないので、教えてくれますか」

中略

色々、ご本人に説明しましたが、ちょっと理解が足りない様子なので、後で、お母さんに電話させてねといって、

電話を切りました。経済的理由で高校転校。しかも、転校できないと高校中退です。

皆さんはこの問題どう思いますか

不登校中学生→高校進学,高校転校支援はNPO高卒支援会

コメント

  1. 小林 蔵道 より:

    ん~、仕事でも、転職する場合、次の仕事を決めてから退職するのにな・・・。
    辞めてからもなかなか仕事が見つからない人の為に雇用保険って制度があったりするのに。
    現場を知らない大人が作ったルールなんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました