その他 26年間、自分で経営すると悩みは尽きません。 26年前、不登校は当時、登校拒否。高校へ行かない、もしくは中退するなど、とんでもないという風潮の中、ずっと、そういった子供達へ支援を続けて参りましたが、悩みや迷いがなかったわけではありません。むしろ、先輩がいないので誰にも聞けず、創意工夫を... 2010.08.30 その他
ブログ 不登校中学生は都立新宿山吹高校 説明会で立ち直る 不登校、高校中退の救済をめざすNPO高卒支援会℡03-6806-8366の杉浦孝宣です。都立新宿山吹は今年で開校20周年を迎えました。"内申や出席を考慮しない"という高校で、4大にも現役で合格できる朝から通える都立高校はこの山吹だけです。不... 2010.08.26 ブログ
その他 ipadを教育現場で 発売から、自宅で自分の子供に対して、ipadはどのようなものに適しているか実験している。国語、英語の辞書とituneでNHKの英会話講座をダウンロードして使用。国語や英会話は平均的な使用は教師にとって十分であり、英語のWisdomは中学レベ... 2010.08.26 その他
ブログ 不登校中学生の都立高校進学は #kousotsu #tokyo 不登校中学生で 「高校に進学できるのだろうか」 「通信制高校しかないじゃない?」 「中学時代は中学校に通えなかったけど、高校はきちんと通いたい」 「都立に行きたいけど、内申や出席がなくて、無理だろう」等々 これらの状況を変える学校があります... 2010.08.25 ブログ
高校転校 私の履歴書 中学浪人続編 結局、(中学浪人生の)彼の事情を一時間半くらい聞いた後、私なりの結論が出ました。 彼の態度や学習姿勢はなっていないが、 彼の担任の先生は未経験だったにもかかわらず 2010.08.25 高校転校
高校転校 私の履歴書 中学浪人との出会い編 銀行の掲示板で 「基礎から教えます。 浪人生可」と書いておきましたら、「あの、浪人生を見てくださるって。。」何か訳ありの声でした。 「大学受験でも、特に医学部 2010.08.24 高校転校
その他 私の履歴書 帰国編 日本に帰ってきて、 卒業が2月、3月に帰ってきたときに、有り付けたバイトはECCの英会話講師でした。 時給3500円で一年契約。 やったぁと思いました。 いろいろ就活 2010.08.23 その他高校転校
ブログ 通信制高校、サポート校への進路相談 #kousotsu #tokyo NPO高卒支援会では高校中退の危機に直面している高校生を対象に 無料進路相談会を実施しております。 高校中退は全国で7万人。そのうち、60%が高校一年生のこの時期です。 高校中退してしまうと、その後の進路も限定的になってしまい、 フリーター... 2010.08.23 ブログ
その他 不登校からの立ち直り 昨年度、不登校中3生を10人程度、お預かりして都立高校に進学させることができたが、立ち直りのキッカケは高校受験だ。 適応指導教室に行っていた人や担任の先生と折り合いが悪く、まるで接触がない人などもいた。 どんなにマイペースの子供でもやはり高... 2010.08.22 その他
その他 私の履歴書 Los Angeles vol3 編 本格的に簿記会計の授業に進んだ。当時、大型コンピューターを使って会計処理をするにはといったことを習い、 UnivacやIBMのパンチカードを打ち込んで、自分のバイオリズ 2010.08.22 その他