2008

ブログ

Boys,be ambitious!

通信制に通う生徒はマイペースだ。 レポートが終わるとやりたい勉強をする者、更に大学受験をしたくZ会の問題を解いている者など様々だ。 今日は授業中に、高3になる生徒と会話が弾んだ。「大学に行くには何か目的がないといけないよ」「ハイ、わかってま...
ブログ

毛染め、ネイルはヤバイ。

米国の一部ネイルサロン、従業員の多くは健康に懸念=調査 米国で伸びているビジネスの1つに数えられるネイルサロン産業だが、一部サロンの従業員の多くは自身の健康を懸念しているという調査結果が明らかになった..........≪続きを読む≫   ...
ブログ

10年の歳月

中3の時に受験指導したY君が突然来てくれました。「先生、お元気ですか受験の時、お世話になったYです。」「悪い、誰だっけ?」「授業終わったあと、よくMやAとビー玉で遊んだじゃないですか!!!」「思い出した、イヤーあの頃と比べて、いい体になった...
ブログ

困難に立ち向かえ!

久しぶりに、おじさんに会いに行った。思えば、父が死んでから一回もあいさつせずに不義理だということで、母と一緒に、そこには、親父じゃねーかって、死んだ親父そっくりな叔父がそこにいた。当たり前か。 そこにやってきたのは従兄弟。 脇にいる従兄弟の...
その他

困難に立ち向かえ! 叔父さんの言葉は。。。

久しぶりに、おじさんに会いに行った。 思えば、父が死んでから一回もあいさつせずに、不義理だということで、母と一緒に、そこには、親父じゃねーかって、死んだ親父そっくりな叔父がそこにいた。当たり前か。 そこにやってきたのは従兄弟。 脇にいる従兄...
その他

高校転校はできます! 公立、私立の転入、編入、転学は、。。。。

高校の転校というのは、簡単ではない。東京都では、年に3回 8月、12月、3月に公立、私立とも実施している。高校転校はできるが、一定の条件を満たさないと転校できない。それは、一家転住なのか、帰国子女か? それ以外ならば、転校したい理由は何か?...
ブログ

歯周病予防は小学生から

30代の後半に歯医者に行くまでは、歯周病と言うことを聞いたことがなかった。虫歯以外で歯医者にガリガリやられるのは納得がいかないものだ。敬愛する馬場歯科は、「杉浦さん、食後、直ぐに歯を磨けば、そんなに悪くはならないよ。」ってそれから、ズーッと...
高卒を目指す

NPO法人教育支援協会による高校転校無料教育相談(首都圏対象) 

ブログ

ちょっとの間、学校来れない? 高校中退率を下げる就業体験!

先生 「オレッさ、ちょっとの間、学校来れないかもしれない。」「何で、!!!」「だって、バイトのシフト、朝の10時から、夜の10時まで、来週いっぱい入れちゃった。」「そりゃさ、自分の学費くらい自分で稼げって、入学前の相談の時、言ったけどさ。バ...
その他

高卒認定試験(旧大検) 8月実施のテスト 願書締め切り 5/21日まで

中卒は嫌だけど、高卒は欲しい、、、、、だけど、今さら、学校生活はかったるい。こういった方には、高認試験をおすすめする。年に二回行われていて、テスト自体は、中3から高一までの知識があれば、合格できるのでトライしてみると良い。【高卒認定(旧大検...