杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。
保護者の皆さん、不登校・高校中退・引きこもりでお悩みの方
おはようございます。NPO法人高卒支援会のスギウラです
本日は第二回 Pta高卒支援会 保護者会企画 調理実習 15時15分~19時15分
場所:新宿角筈地域センター
班ごとに、好きな料理を作り、振る舞います。試食後、投票をしてもらい、優勝班を決めます
ご参加、見学自由です。お待ちしております!
10月の保護者・一般向け イベントお知らせ
10/25日 不登校・高校中退・引きこもり相談会・保護者会@水道橋教室
10/31〜11/2日 保護者・一般向け授業参観~教室見学会~@水道橋教室
不登校・高校中退・引きこもり相談・支援 顧客満足度調査
【私立中高一貫校教員向け不登校対策 勉強会】
日時 10/29日 日曜日 14〜16:00
場所 LEC東京リーガルマインド水道橋本校 5F 155教室
参加費 無料
参加資格 教員
お問い合わせ先 info@kousotsu.local or 電話03-5937-0513まで
【勉強会 内容】
私立中高の先生方と情報交換していると、
「うちの学校、まだまだ、不登校対策できてなくて、勉強会みたいなものあるのでしたら、参加させて頂きます」
とご要望がありました
公立中学校で,不登校に陥ると、適応指導教室という、学校以外の不登校生徒の居場所が用意されており、
適応指導教室の出席=出席扱いとなり、高校受験等に有利に働くのです。
特に、新宿山吹や他、私立高校受験などの場合
方、私立の不登校対策はまちまち、難関進学校は不登校対策をしなくても、受験生が集まり、人気がありますから、
不登校対策は無い所が多く、よくて、学校カウンセラーなどが充実しているくらいです
当会と付き合いがある、学校は当会の出席=出席扱いと、配慮して頂いておりますが
○過去一年間の、相談事例、集計データ。どんなことで、不登校・引きこもりに陥っているか
それを元に学校で、やれる対策は何か?
K君の事例 中高一貫校で中1ギャップでまるまる、3年間、不登校
その後、全寮制に進学するも、不登校、中退、引きこもり、当会に相談
当会提携先、通信制高校卒業後。現在、予備校で難関大学挑戦中!
○S君の事例 現在進行中
中高一貫校で中1ギャップ。自室からでられない、ひきこもり状態
徐々に改善している状況をひきこもりで家庭訪問している
当会、スタッフより、発表 どんなところで困っているか?
改善の糸口は? 何か?
○ワークショップ
不登校は放置するべきor 積極的に働きかける方がよい
双方のメリット・デメリットは何か?
お気軽にご参加下さい
不登校・引きこもりなどで社会経験がない子にとって、何が必要でしょうか?
一緒に考えましょう!