スマホ・パソコン・ゲームがやめられない!? 

高卒支援会スタッフ鬼頭です。

今日は、「パソコン・スマホ・ゲームとの関わり方」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

今回は引きこもり中学生・高校生の実態を実際の引きこもり現場の視点でお伝えしていきたいと思います。

少しでも状況が類似している方はご注意ください。お早めに相談機関にご相談していただくことをおすすめします。

 

電子機器に夢中…どうしますか?

こんにちは、高卒支援会スタッフの鬼頭です。

本日はゲームやスマホとの関わり方についてお話ししたいと思います!

 

最近、電車に乗るとスマホをいじる人をたくさん見ることができます。

座っている人が横一列全員スマホをやっている…

なんてこともありますよね。

かくいう僕も、仕事の予定をチェックしたり、新聞を読んだりと、電車の中でスマホを使うことがよくあります。

 

さて、では高校生のうちどのくらいの生徒がスマホを持っているかご存じですか?

政府の統計によると、約97%の高校生がスマホを持っています。

今やスマートフォンは高校生にとっても必須のアイテムになりつつあります。

また、スマホだけではなく、パソコンやipadなどでインターネットを利用し、ゲームをしている高校生も少なくないと思います。

 

適度に楽しむのはいいですが、「うちの子やりすぎじゃないか…」と思う保護者の方もいらっしゃると思います。

しかし、そのゲームが不登校・引きこもりを治す一つの要因になることもあります。

 

例えば、高卒支援会に相談に来た生徒の中の例でいうと、ゲームが好きな子はeスポーツがあることきっかけに外に出られるようになることもありますし、パソコンでプログラミングをやってみたいということをきっか

けに外に出る子もいます。

高卒支援会にはeスポーツ部やプログラミングなど、子供たちの興味をひきやすいコンテンツが充実しています。

eスポーツ

 

 

好きなことをきっかけに不登校・引きこもりから立ち直ることは決して珍しいことではありません。

私たちは、保護者の方からの

「ゲームばっかりやってて家から出ないんです…」

は立ち直るきっかけの一つになる!

とプラスに捉えます。

どんな状況でも、まずは一度ご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

-eスポーツ, フリースクール新宿教室, フリースクール水道橋教室, プログラミング, 鬼頭のブログ
-, , ,

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ