急増している不登校のタイプ 無気力型

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。

世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。

今日は、「急増している不登校のタイプ 無気力型」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

急増している不登校のタイプ 無気力型

一概に不登校といっても不登校には様々なタイプがあります。

3年前最も多いタイプが『学力不振型』でした。なので、転学試験によって全日制高校を変えることで問題が解決した子が多かったのです。

2年前も『学力不振型』が多く、学校での不祥事やコミュニケーション、人間関係で不登校になった子も多かったです。

『学力不振型』は勉強面がきっかけで不登校になっているので、自信をつけてあげたり挫折感を払拭してあげることで立ち直ることができるため不登校のタイプの中で解決があまり難しくない分類になっています。

一方で、ここ最近の問い合わせでは不登校のタイプが変わりつつあります。

特に、増えてきているのが『無気力型』と言われる不登校で、学校の先生や親もこのタイプに頭を抱えています。

特徴として、

◯登校しないことへの罪悪感が少なく、迎えに行ったり強く催促すると登校することもあるが続かない。

◯楽しい行事のある時は自分から進んで登校する。

◯心因性の身体症状はない。(鬱状態になる子もいる)

◯主体性を持って行動することが少なく、課題に対して積極的に取り組もうとする意欲が乏しい。

◯家では元気で、ゲームやネットなど、自分の好きなことをして過ごしている。

上記の特徴に覚えがある方は要注意です。周囲が見守るのみの対応をしていると、不登校の期間が長くなり、長期のひきこもりとなるおそれがあります。
無気力タイプの子は「どのように生きていけばよいか」という根本的な疑問を抱えていることが多いです。なので、これまでしてこなかった経験をさせ、本人の自我の確立やキャリア設計についてサポートし自律させることが大切です。

初期症状を見逃すな!

保護者の方は『無気力型』の初期症状を見逃さないようにしましょう。

◯「めんどくさい」「だるい」ということを言うようになり元気がなくなり無気力化していく。
◯「学校が面白くない」「◯◯が嫌だ」などなにかしら理由を訴えて休もうとするが、明確な原因が見当たらない。
◯友達が誘えば登校したり、学校の先生の訪問に応えることもある。
◯登校刺激をしなければ家族関係も悪くならず、和やかに過ごすことができる。
◯テレビを見たり、ゲームをしたり、好きなことをして一日を過ごす。

当会では毎月相談会を実施致します。

不登校でお困りの方はお気軽にご相談お待ちしております。

次回相談会

10月22日(土曜日)

18時より進路相談会を実施致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チャレンジスクール入試対策

これまで不登校の中学生を対象に都立チャレンジスクールの個別指導を実施しています。

直近の合格者

2021年 3名受験3名合格

2022年 3名受験3名合格

合格実績はこちら

現在、空きが少なくなってきておりますので、入塾・受講をご希望の方は、なるべくお早目のお問合せ・お申込みをお願い致します。

お問合せの際には、

をご利用ください。

 

個別指導受験対策学校

東京都立大江戸高等学校 (江東区)
東京都立小台橋高等学校 (足立区)
東京都立桐ヶ丘高等学校 (北区)
東京都立世田谷泉高等学校 (世田谷区)
東京都立稔ヶ丘高等学校 (中野区)
東京都立六本木高等学校 (港区)
東京都立八王子拓真高等学校 (八王子市)※チャレンジ枠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-不登校, 根本のブログ
-, ,

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ