新宿山吹

不登校

不登校生・保護者向 講演・進路相談・個別相談会のおしらせ

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。不登校生・保護者の方を対象にNPO法人いばしょづくりさん主催のイベントが10/29東京、11/26名古屋、12/18日横浜で行われます。東京ではこういったイベントでは珍しく、都...
チャレンジスクール

表彰式 ご参加ありがとうございます

板橋区経営品質 表彰式参加者各位お早うございます。昨日は多くの方に表彰式参加頂き、誠にありがとうございました。やはり、緊張したのでしょうか? 朝起きると体があっちこっち痛くて。私たちが取り組んでいた事が、認められ、嬉しく思いますが、ちょっと...
不登校

ケンカは自主退学になる

自主退学っていわれて、どうしようかって困っている方へ先日、ケンカした本人(高校生から)問い合わせの℡がありました。ケンカしちゃって、学校側から自主退学もありうるから、覚悟しておけって言われているんですが、学校って許してもらえないものですか?...
新宿山吹高校

生徒たちのその後

昨日はこちらでお世話した、卒業生がやって来ました。一人は千葉県立高校でクラスメートを小突いて、いじめと判断され、自主退学を迫られた、子。彼の動画があります。 今、彼は高校3年で、都立高校で指定校推薦がとれ、「大学行けそうなので、決まったら、...
その他

お母さんは元気ですか?

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆さんお早うございます。昨日は77才の母が預金を一本化したいというので、信託銀行に一緒に行きました。私が代理に解約手続きをしようとすると、お母様の自署でお願いしますと。老眼で見えないのに!と思いつつ...
不登校

彼岸花が咲く頃、不登校、高校中退者が

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。埼玉県日高市の巾着田の彼岸花が来週あたりから、開花するとの予報が出ました。皆さんは巾着田(きんちゃくだ)ってご存じですか?これは昨年、10月撮影。池袋から1時間の私の住まい、観...
高校転校

高校編入(転入,転校,転学)できました 保護者様の声

「高校一年生の娘が学校内でトラブルに巻き込まれ、これからの学校生活に問題を抱えていました。他に相談する所もなく、不安でした。アドバイスを頂き、新学期から編入する事ができました。同じ様な悩みを持つ、方々の力になれればいいと、youtubeに出...
高校転校

朝日新聞社 AERAの記者様

AERAの記者様と打ち合わせがありました。取材内容は9月中のAERAに載る予定です。 "夏休み明け後には不登校,高校中退が増える"という事に記者は注目しており、 その後の進路について、どういった進路をとれば良いのか? 私の所も含め、全国を飛...
高校転校

都立高校編入,高校転校合格の秘訣

不登校、高校中退で悩まれている方へ 相談はNPO高卒支援会℡03-6806-8366 東京都立高校は学期毎に高校転校試験(転入、編入、転学)=補欠募集が一家転住以外でも受けられます。 この生徒は高校一年生で、1人が入学した私立高校の雰囲気が...
高校転校

高校中退から新宿山吹編入試験

ケガをしたため、部活の人間関係、というか距離が遠のいていき、結果、某都立高校を二年で高校中退してしまいました。何とか、高校編入をして、高卒資格をと思いましたが、中々、踏み出せないでいる所、母が都立新宿山吹高校を見つけてきてくれ、そこを目指し...