都立補欠募集(転編入・転学) 「都の教育相談をやっていて、わかったのは…」 都立の副校長を定年退職して、今は教育相談のボランティアをされている方と情報交換しました。聞けば、定時制高校の経験があり、全日制高校では味わえない、人間味溢れる教育をされてきた御仁でした。 「私、定年前は都立の補欠募集の分析、集計をしていたん... 2012.12.21 都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム
不登校 留年決定、となる前に。 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。いつも、ご愛読いただきありがとうございます。 :lol:昨日、当会近く(板橋)で火事があり、びびりました。 8-O消防車、うちのビルの前に止まっていたので。<留年決定、となる前... 2012.09.19 不登校留年高卒を目指す高卒支援会コラム高校転校
新宿山吹高校 学年を落とさずに都立新宿山吹高校に行く方法 都立補欠募集で不合格となってしまった保護者様へ<準備不足ではなかったですか?> 皆さんに質問です。試験に合格するにはどうしますか?・試験の傾向をつかむ(どうやったら受かるのか、経験者に聞く)・対策を取る(専門家に教えを請う)この二点につきる... 2012.08.17 新宿山吹高校都立補欠募集(転編入・転学)高校中退
夏期転入 都立高校への転入試験に失敗してしまったら 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様本日は、都立高校の第二学期補欠募集の第二回試験日。全日制高校への転校を目指したチャレンジの結果が出る日です。佳い結果となることを祈っております。こちらは、昨年、当会に相談に来て補欠募集の対策をし... 2012.08.15 夏期転入都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校中退高校転校
新宿山吹高校 単位の互換性 都立補欠募集で編入学を希望する保護者様へ <単位の互換性> 生徒 「また、全日制高校で断られてしまいました」 私 「だから、新宿山吹のような単位制しか無いって言ってるじゃない」 生徒 「行きたいのは全日制です」 私 「山吹は確かに定時制... 2012.07.18 新宿山吹高校都立補欠募集(転編入・転学)都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 一定条件を満たせば、通信制→新宿山吹編入 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 曇り空の東京からお早うございます。 <相談例>Q.東京都内にある私立の通信制高校二年に在籍していますが、普通の高校(全日制高校)に移れるでしょうか? A.制度上、不可能だと思います。これが高校... 2012.06.11 お知らせ新宿山吹高校高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 通信制高校から全日制高校への転校 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様台風一過、晴れ晴れとした東京からお早うございます。4月に入り、ポツポツと「公立で全日制高校の募集はまだありますか?」という問い合わせが、これはこの時期、無茶な相談に近い。 おそらく、今まで、本人... 2012.04.04 お知らせ高校転校
高校中退 部活を辞める=自主退学って知ってた? スポーツ推薦で高校入学した場合、表題通り、部活を辞める=自主退学、つまり高校を辞めなくてはならない。ほとんどのケースは「部活を辞めたい」と子供が言い出すまでは、このような条件で高校に入学した事さえ、知らない保護者は多いんです。この中途半端な... 2011.05.11 高校中退高校転校
高校転校 全日制高校へ転校(転学、転入、編入) 通信制高校から全日制高校に転校するには30単位以上ないと転校(転学、転入、編入)はできないのをご存知だろうか一般的に通信制高校は3年間で74単位あれば卒業なので、一年間で25単位の割合でとれば卒業。。。。。。。。。。。。。。。。。中略。。。... 2010.12.01 高校転校
引きこもり オレは不登校やひきこもりじゃない 「自分は不登校やひきこもりじゃない」と言って高校一年の入学式以来、ずっと学校に行っていない子供達の相談は少なくない。 そのような相談に限って親しか来なく、本人はほぼ引きこもった状態。 親からの希望を聞くと「本人は全日制の公立高校に転校したい... 2010.06.25 引きこもり高校転校