不本意入学

不登校

不本意入学

高校受験を控えた皆さんへ<不本意入学>「ふほんいにゅうがく」ということば、ご存じでしたか? 高校進学したものの学校を辞めてしまう人は高校一年生が多く、高校中退者 50000人の60%にあたります。また、最近は高校不登校も50000人居て、し...
不登校

引きこもりの引き金とは?

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お暑う御座います。都立高校の転校試験=補欠募集 前期終了しました。後期は15日〜8月末まで、お世話しているお子さんの進路を決めていきます。<引きこもり> ところで、皆さん、”引きこもり”って聞...
夏期転入

都立補欠募集、合否を決めるのは?

都立補欠募集を受ける方へ8/8日の受験校、お決めになりましたか?受ける方は最後まであきらめないで下さいね、どうしてもって方は15日も視野に入れておいてくださいね。ところで、補欠募集の合否のポイントはどこにあるかわかりますか?どの都立校の先生...
お知らせ

相談は早くがよい

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 fb上で「不登校は精神疾患ではない!」合同講演会の参加者募集中です。 <予備知識として都立転校を考えています> 都立補欠募集=都立高校転校に関する相談は様々ですが、予備知識としてと聞かれる時が...
お知らせ

都立補欠募集全日制予想

都立転入編入、補欠募集でお悩みの方へ高校進学して、間もないこの時期ですが、例年、不本意入学という事で、都立高校では転入、編入試験が8月に行われます。高校一年のこの二学期募集に限り、通信制、定時制でも全日制に転校できる可能性があります。当会で...
高校中退

高校中退の60%は高校一年生

皆さん、お早うございます。Facebookでのイベント  参加者現在 69人と盛り上がってきております。本日は高校中退のお話しをさせて頂きます。不登校、高校中退、引きこもりななど教育問題は様々ですが、この中で、一番簡単に解決できそうなテーマ...