転校

都立補欠募集(転編入・転学)

東京都以外の地方では高校転校制度は無いに等しいんです

不登校,高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。昨日、地方からこんな相談がありました。「こちらは○○県ですが、こちらで高校転校させたいんですけど?」 「東京都以外は一家転住=家族全員の引っ越しがないと対応してないですよ」 「...
都立補欠募集(転編入・転学)

都立高校に転校したいですが、

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 <相談例>「東京に引っ越すことになりました。東京都教育委員会に聞いたところ、夏に試験があるそうですね」「はい、昨年は5400名くらい、募集がありました」「その中から、どこを受...
高卒支援会コラム

「おまえはスポーツだけやればいいんだよな」という言葉に

不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。東京はよく晴れてますね。昨日の記事( )で、「スポーツ推薦で高校進学したものの、練習などが厳しく、高校転校を希望してます」 という相談をblogで紹介しました。この記事に対して...
お知らせ

中学校の先生方にも知ってもらいたい

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日は寒いね。昨日は板橋区の教育委員会にて、関係者様と情報交換させて頂きました。先ずは今年二月で講演させて頂いた内容(を、今年度もやらせて頂くことにより、板橋区の先生方に対し...
新宿山吹高校

辞める前にご相談を

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 親しい友人から、子どもの事で相談がありました。有名私立女子中学に行き、都立高校に転校したところまでは聞いてましたが、既に高校中退し、バイト生活をしていると。「女子中学へ行く...
新宿山吹高校

民主党のお陰で高校中退が激減

不登校,高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。リーマンショックの時から、「お金が無いから、私立高校に通わせることができなくて」と、経済的な理由で高校中退の相談を受け、やるせない気持ちになったことが数多くありました。先頃の...
お知らせ

高校不登校対策 つづき

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。今日は、5/8の記事「高校不登校対策」()の補足です。「高校入学してすぐに不登校になり、その状態が30日に届きそうです」 という相談がありました。不登校が長期化すると、最悪、”...
お知らせ

悩みを乗り越えた生徒、保護者様たちの声

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。「まだ新年度が始まったばかりなのに?」と驚く方も多いかもしれませんが、このゴールデンウィーク前後は、転校(転入、編入、転学)希望のご相談が非常に増える時期にあたります。人間関係...
お知らせ

前年同月比200%超、4月の相談件数

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。4月の相談件数は、昨年の9件から20件へと大幅に増加しました。皆様のいいね、コメント、share等のお陰で、私どもの活動をより多くの方に知っていただくことができ、相談件数増加と...
お知らせ

就職氷河期と学歴社会

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。昨日、彼と就活の事について話...