高卒支援会コラム ああ!夜からの引率 生徒&保護者の皆さん、不登校・高校中退・引きこもりでお悩みの方へおはようございます。NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です高校2のS君 初企画 1泊2日 キャップ企画@我孫子ふれあいキャンプ場は開催中です。お昼頃、終了予定今回の写真スライドショ... 2018.05.17 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】2018年4月の相談・面談・訪問件数 中学・不登校、高校中退留年、ひきこもりでお困りの方へ こんにちは、相談員の三村です。みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしですか?関東では雨がなく過ごしやすい日が続いており、絶好のお出かけ日和ですね。お子さまが家から出られないご家庭でもお出かけに誘ってみてはいかがでしょうか?さて、本日は電話... 2018.05.01 お知らせスタッフ、生徒の声ブログ月次報告東京都不登校相談沖縄県不登校・高校中退・引きこもり相談私立中学不登校高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 通信制高校・高卒認定・不登校中学生進路説明会@水道橋・新宿エルタワー 補欠募集・チャレンジスクール・新宿山吹高校案内 不登校から高校進学・通信制高校に転学・補欠募集でお悩みの方へGW明け、相談・個別相談会の案内です。GW中は電話相談のみ、行います03-5937-0513 info@kousotsu.local5/10日 通信制高校・高卒認定・不登校中学生進... 2018.04.27 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 海外で活躍する教育者 不登校・ひきこもりでお悩みの生徒&保護者の皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の三村洋介です。行事予定4月4日~4月15日 春季閉室4月16日 始業式・生徒総会4月21日 保護者総会 役員決めをします 是非、ご出席下さい4月25日~26日... 2018.04.11 高卒支援会コラム
お知らせ フェニックスとスギ花粉 みなさん、こんにちわ!高卒支援会の大倉です!!暖かく、「気候的には」過ごしやすい時期がやってまいりました。題名にもありますが花粉、かなり、飛んでますね。マスクが手放せない方も多いのではないのでしょうか?話は変わりますが、ついに!!!!「フェ... 2018.04.04 お知らせその他ブログ不登校高卒支援会コラム高校中退高校転校
お知らせ 【月次報告】2018年3月の相談面談訪問 不登校高校中退留年でお困りの方へ おはようございます!相談員の大倉です。本日は、電話相談・来所面談件数の報告ブログです。実際に保護者様や当事者から寄せられた電話相談・来所面談についてご紹介しています。先月2018年3月の電話・メール相談件数は32件、来所面談は8件でした。電... 2018.04.02 お知らせその他ブログ不登校月次報告東京都不登校相談高卒支援会コラム高校中退高校転校
スタッフ、生徒の声 不登校イベントでアウトドア三昧 皇居でお花見・初めての魚釣り 不登校・ひきこもりでお悩みの生徒&保護者の皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の三村洋介です。本日から日の出フェニックスプロジェクト(生活改善合宿・新入生オリエンテーション)です!大倉先生の引率で現在5名の生徒が奥多摩へ向かっています。ケ... 2018.03.29 スタッフ、生徒の声不登校イベント高卒支援会コラム
スタッフ、生徒の声 学校をやめてそれから… ひきこもりからの再チャレンジ 不登校・ひきこもりでお悩みの生徒&保護者の皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の三村洋介です。本日は年度変わりということで、よくある相談の紹介とそのサポートをご紹介させて頂きます!行事予定3月29日〜30日 日の出フェニックスプロジェクト... 2018.03.28 スタッフ、生徒の声高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 引きこもり・不登校 訪問相談 「こんにちは、はじめまして」 初めての方、はじめまして。皆様、こんにちわ!NPO法人高卒支援会職員の大倉です。今日は引きこもり・不登校 訪問相談の相談員としてコラムを書かせて頂きます。(写真の左から2番目が大倉、真ん中が訪問相談員の三村です!)前回の高卒支援会コラムでも... 2018.03.27 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】2018年2月の相談面談訪問 不登校高校中退都立高校入試合格発表 おはようございます。相談員の三村です。電話相談・来所面談件数の報告ブログです。実際に保護者様や当事者から寄せられた電話相談・来所面談についてご紹介しています。先月2018年2月の電話・メール相談件数は27件、来所面談は9件でした。電話・メー... 2018.03.02 お知らせゲーム依存スクーリングスタッフ、生徒の声月次報告高卒支援会コラム