高等学校

お知らせ

前年同月比200%超、4月の相談件数

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。4月の相談件数は、昨年の9件から20件へと大幅に増加しました。皆様のいいね、コメント、share等のお陰で、私どもの活動をより多くの方に知っていただくことができ、相談件数増加と...
その他

楽に卒業できる通信制高校

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。東京書籍の方との会話です。「お陰様で、うちの教科書70%強が通信制高校で採用されているんです」「益々のご繁昌、素晴らしいじゃないですか」「いやー、教科書や、なんかそんな儲かる...
お知らせ

アクティブラーニング実践交流会

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。先週の土曜日、弊社にて、アクティブラーニング実践交流会のスタッフミーティングがありました。アクティブラーニングとは、・先生が一方通行の授業をするのではなく、 ・グループ学習のスタイル...
お知らせ

就職氷河期と学歴社会

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。昨日、彼と就活の事について話...
高卒支援会コラム

学校への苦情は

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様  お早うございます。先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。中学、高校への不満はどの学校に行っても少なからず、あるものです...
高卒支援会コラム

高校中退の危機!? 保護者様との対談

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日はわざわざ、茨城から保護者様が高校転学の御礼に来所してくれました。<動画の要旨>茨城の県立高校に通う娘さんが進級できず、留年してしまいました。東京都以外の地方では通信制かそ...