自主退学 楽に卒業できる通信制高校 「都立補欠募集で失敗したらどうする」とお悩みの方へ自主退学を書いて、試験に臨んでいるのでしたら、ハッキリ言って、気が気ではないかと思います。先日も、高校中退後の選択肢を書きましたので、興味のある方は高校中退その後の進路相談をクリックして下さ... 2015.08.04 自主退学都立補欠募集(転編入・転学)都立補欠募集(転編入・転学)高卒を目指す高卒支援会コラム高校中退
お知らせ 【月次報告】7月の相談件数 8月に入り本日から第二学期補欠募集の願書受付が始まる高校も出ました。猛暑日が続き体力的にもキツくなってきますが残り数日、頑張っていきましょう!さて、先月7月の電話・メール相談件数は29件でした。先月比60%程の相談件数でしたが継続相談件数が... 2015.08.03 お知らせ
お知らせ 「どうする”高校中退”~貧困・イジメ・孤立~」BS11 報道ライブ21 INsideOUT 出演! 不登校、高校中退、引きこもりでお悩みの方へ夏バテしないようにお互い、水分補給とって、頑張りましょう! 7/30日「高校中退者増...招く貧困」BS11 報道ライブ21 露木茂キャスター ゲスト:山井 和則様(民主党衆議院議員)、青砥 恭先生... 2015.07.28 お知らせ高卒支援会コラム
中高一貫不登校 ご寄付御礼 不登校、高校中退、引きこもりの救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日、見ず知らずの方から、メールがあり、5万円のご寄付を賜りました。この場を借りて、感謝します。ありがとうございます!!【メールには】進学校に在籍されて、留年を繰り... 2015.07.23 中高一貫不登校都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 保谷駅前公民館 講演会案内 西東京市周辺で不登校、高校中退、引きこもりでお悩みの方お早うございます。7/12日 保谷駅前公民館 10:00-12:00で「高校中退 不登校でも引きこもりでもやり直せる!」というテーマで、30年間、生徒、相談者、保護者様に対して、3000... 2015.07.10 お知らせ講演 / インタビュー高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】 前年同月比111% 6月の相談件数 梅雨に入り怪しい天候な日々が続いてますが、そろそろ都立高校補欠募集(都立高校の転校試験)の案内が発表される時期になりますね。さて、先月6月の電話・メール相談件数は49件でした。前年同月比が1.1倍となりました。高校転校を目的としたご相談が多... 2015.07.01 お知らせ
高卒支援会コラム 養老の瀧様で教室運営 皆さんお早うございます。もうすっかり、夏ですね。水分補給忘れずに頑張りましょう。6月19日から日本の教育の根底をガラッと変えるイベントを企画しております。日本初! 居酒屋 チェーン 大手の養老の瀧様から池袋本社 3F部分を9:00から15:... 2015.06.16 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 中妻じょうた区議 先生としてご参加 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。昨日から板橋区議会議員 中妻じょうたさんが当会の教育ボランティアとして、ご参加頂けることになりました。中妻さんとは4年ほど前より、板橋区の不登校、中退問題で相談にのって頂いてお... 2015.06.11 高卒支援会コラム
メッセージ 「絶好調になる方法」 必見! 皆さん、お早うございます。勇気・元気・やる気、更に絶好調のNPO法人高卒支援会杉浦孝宣です。去年から、お世話している生徒の中に、頭が良すぎて、考え込んじゃうタイプがいるんです。しかもまじめ過ぎちゃう位のまじめなんです。 昨日、生徒の日記(教... 2015.05.29 メッセージ不登校カウンセリング東京不登校対応不登校相談東京 中学不登校高校中学生不登校相談中高一貫不登校高卒を目指す高卒支援会コラム高校不登校高校中退
高卒支援会コラム 高野山開創1200年 皆さん、お早うございます。勇気・元気・やる気のNPO法人高卒支援会杉浦孝宣です。先週日曜日から高野山へ出張に行ってきました。高野山には高校と大学があり、高野山高校さんとは3年前から、情報交換をさせて頂いております。今年の10月から通信制高校... 2015.05.28 高卒支援会コラム