お知らせ 夜間中学 不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様曇り空の東京からお早うございます。先日、埼玉県の夜間中学でボランティアをしているOさんがこちらに見学にいらっしゃいました。昨年来、夜間中学で、勉強を教えているということです。私「そこはどんなと所... 2012.05.15 お知らせその他高卒支援会コラム
お知らせ 物作り企業への職場体験 不登校、高校中退問題の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ところで、板橋区って産業区なの知ってましたか? 昨年、工場出荷額であの大田区を抜いて23区のトップになったんです。先週、建築模型大手のベナさん と生徒の職場体験で、 ... 2012.05.14 お知らせその他ブログ高卒支援会コラム
その他 うれしい知らせ 不高校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん おはようございます。昨日、女子高に在籍しているお子さんが、数カ月前に不登校に陥り、 お母様だけこちらに面談に来られた方から、うれしい知らせがありました。「先生、あれから、心配おかけしましたが... 2012.05.11 その他不登校高卒支援会コラム
お知らせ 高校不登校対策 つづき 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。今日は、5/8の記事「高校不登校対策」()の補足です。「高校入学してすぐに不登校になり、その状態が30日に届きそうです」 という相談がありました。不登校が長期化すると、最悪、”... 2012.05.10 お知らせ不登校引きこもり高卒支援会コラム
お知らせ 悩みを乗り越えた生徒、保護者様たちの声 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。「まだ新年度が始まったばかりなのに?」と驚く方も多いかもしれませんが、このゴールデンウィーク前後は、転校(転入、編入、転学)希望のご相談が非常に増える時期にあたります。人間関係... 2012.05.02 お知らせブログ不登校高卒支援会コラム高校転校
お知らせ 前年同月比200%超、4月の相談件数 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。4月の相談件数は、昨年の9件から20件へと大幅に増加しました。皆様のいいね、コメント、share等のお陰で、私どもの活動をより多くの方に知っていただくことができ、相談件数増加と... 2012.05.01 お知らせ不登校高卒支援会コラム高校転校
その他 楽に卒業できる通信制高校 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。東京書籍の方との会話です。「お陰様で、うちの教科書70%強が通信制高校で採用されているんです」「益々のご繁昌、素晴らしいじゃないですか」「いやー、教科書や、なんかそんな儲かる... 2012.04.25 その他高卒支援会コラム
お知らせ アクティブラーニング実践交流会 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様こんにちは。先週の土曜日、弊社にて、アクティブラーニング実践交流会のスタッフミーティングがありました。アクティブラーニングとは、・先生が一方通行の授業をするのではなく、 ・グループ学習のスタイル... 2012.04.23 お知らせその他高卒支援会コラム
お知らせ 就職氷河期と学歴社会 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。昨日、彼と就活の事について話... 2012.04.20 お知らせ高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 学校への苦情は 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。中学、高校への不満はどの学校に行っても少なからず、あるものです... 2012.04.19 高卒支援会コラム高校転校