不登校

no image

私立高校特有の校則が重荷に

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。  <相談例> 話を聞くと、高校入学以来、学校に行くor行かないで、ズッと、揉めた様子でした。 お子さんは明るい、良い感じの子ですが、 ...

no image

要注意!中高一貫から都立高校転学(補欠募集)は

不登校、高校中退の救済目指すサポーターの皆様 <中高一貫校在籍者とのやり取り> 私 「都立、受けるところ決まったか?」 生徒 「イヤー、どこにするか迷ってます。自由な雰囲気な所がいいですけど」 私 「 ...

no image

都立補欠募集 "5,000名" の意味

都立補欠募集で高校転校希望する方へ   発表前後から、色々なお問い合わせを頂いております。 まず、この募集数約5000名を見て、楽観的にならないで下さいね!  「 一応募集するけど、出席やら ...

板橋区の適応指導教室 板橋フレンドセンター

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様   昨日は板橋区の不登校生の居場所、板橋フレンドセンターに区議会議員 中妻氏と視察しました。   板橋フレンドセンター 数年前、こち ...

no image

環境を変え、勉強に対して自信を持ってもらうこと

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 不登校や高校中退の解決法には様々なアプローチがありますが、私共は”環境を変え、勉強に対して自信を持ってもらうこと”が一番の解決法だと ...

no image

学校が問題!の相談

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。  <学校が問題だ!の相談>  親 「すみません、そちらはどんな団体ですか?」 私 「ハイ、何らかの理由で不登校、高校転校しなくてはな ...

no image

高校転校は止むにやまれぬ事情でするもの

不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 <相談例>   母 私立高校一年ですが、学校に黙って、都立高校の補欠募集うけようと思いますが、これだったらリスクはありませ ...

no image

サポート校か、都立編入か。

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。  <補欠募集模擬試験後の面談例> 「この点数で全日制都立高校に受かるでしょうか?」 「現時点では難しいとしか言えません」 「間に合う ...

no image

補欠募集模擬試験の思わぬ効果

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 本日は補欠募集模擬試験の思わぬ効果について。 今年の4月から、相談者には試験をやって頂き,面談をするようにしております。 「やっぱ、転校は難しいから、今 ...

no image

大学生活をエンジョイ

不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 先日、ヒョコリと卒業生が遊びに来ました。 通信制高校を卒業し、大手の予備校でみっちり、学力をつけ、法政大学に行ったそうです。  「もっと、早く、報告に来 ...

© 2025 会長コラム