高卒支援会コラム 山本参議院議員 生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です 今日から、新宿エルタワー 開校です不本意入学で不登校になっている方、不登校・高校中退前の都立補欠募集の相談、受付中!中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、法政大学に行った、... 2018.04.19 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 顕在化 生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です不本意入学で不登校になっている方、都立補欠募集の相談、受付中!本日はスタッフ、大倉と学生インターン、引きこもりだった生徒を連れて、参議院会館に行き、陳情してきますね中1ショック、高1ク... 2018.04.18 高卒支援会コラム
ブログ カリフォルニア州観光記 その2 ~海外大学を目指すりんちゃん~ 中学・高校不登校で進路に悩まれている方へこんにちは、高卒支援会の三村です!昨日は始業式・入学式でした!長期休み明けですが出席は12人とみんな朝から元気に登校しておりました!始業式の様子も明日以降のブログでご紹介しますのでお待ちださい!本日は... 2018.04.17 ブログ不登校海外留学高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 引きこもりになる前に相談を!! 生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です不本意入学で不登校になっている方、引きこもりになって、手遅れにならないうちの相談、オススメします中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、法政大学に行った、K君の軌跡はコチラ海外... 2018.04.16 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 成長の軌跡 生徒&保護者の皆さん 春を通り越して、夏が待ち遠しい NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、法政大学に行った、K君の軌跡はコチラ行事予定4月4日~4月15日 春季閉室4月16日 始業式・生徒総会 ... 2018.04.12 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 海外で活躍する教育者 不登校・ひきこもりでお悩みの生徒&保護者の皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の三村洋介です。行事予定4月4日~4月15日 春季閉室4月16日 始業式・生徒総会4月21日 保護者総会 役員決めをします 是非、ご出席下さい4月25日~26日... 2018.04.11 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 学校の常識は社会の非常識 生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。お陰様でお休みを頂き、心も体もリフレッシュしました 週末は体を動かし、地元の農協で新鮮野菜を仕入れてきました中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、法政大学に行った、K君の軌... 2018.04.09 高卒支援会コラム
お知らせ フェニックスとスギ花粉 みなさん、こんにちわ!高卒支援会の大倉です!!暖かく、「気候的には」過ごしやすい時期がやってまいりました。題名にもありますが花粉、かなり、飛んでますね。マスクが手放せない方も多いのではないのでしょうか?話は変わりますが、ついに!!!!「フェ... 2018.04.04 お知らせその他ブログ不登校高卒支援会コラム高校中退高校転校
お知らせ 【月次報告】2018年3月の相談面談訪問 不登校高校中退留年でお困りの方へ おはようございます!相談員の大倉です。本日は、電話相談・来所面談件数の報告ブログです。実際に保護者様や当事者から寄せられた電話相談・来所面談についてご紹介しています。先月2018年3月の電話・メール相談件数は32件、来所面談は8件でした。電... 2018.04.02 お知らせその他ブログ不登校月次報告東京都不登校相談高卒支援会コラム高校中退高校転校
スタッフ、生徒の声 不登校イベントでアウトドア三昧 皇居でお花見・初めての魚釣り 不登校・ひきこもりでお悩みの生徒&保護者の皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の三村洋介です。本日から日の出フェニックスプロジェクト(生活改善合宿・新入生オリエンテーション)です!大倉先生の引率で現在5名の生徒が奥多摩へ向かっています。ケ... 2018.03.29 スタッフ、生徒の声不登校イベント高卒支援会コラム