その他 夏期転入 大江戸高校 合格おめでとう 6月から私のところでお世話をしていたNさんが都立大江戸高校の2部に合格を決めた。 私立高校に通学していて部活関係でもめて、転校を決心した。 都立の夏期転入は毎年6000名以上の募集があり、受かる人は300名程度と難関試験だ。 比較的受かり... 2010.12.02 その他
その他 自信を失った子供には農業体験 先日のオリベッカ・ヘイノネン氏との会話は刺激的だった。 29歳で教育大臣になり、教育を通じてフィンランド経済を立て直した。 23年間、この仕事をやっていると、限界を 2010.12.02 その他
その他 赤点を取ってしまいました。 全日制高校に編入できますか? Q 私立高校に在学中ですが、主要教科で赤点を取ってしまいました。 全日制高校に編入できますか? A まず、お母さん、”編入”という言葉は学校を中退して入学するとい 2010.12.01 その他
その他 都立高校合格が待ち遠しい 中学3年生にとって明日27日は都立高校の発表で不安だけど、待 ち遠しい。 昨日も期末前で勉強していたが手が着かない。 中には経済的な理由で都立一本の生徒もいる。 「先生、勉強が手につかないから、先生のおもしろい話聞かせて」 「じゃ、君たちの... 2010.12.01 その他
その他 12月の都立欠員募集の準備 最近、12月の欠員募集についての問い合わせがあり、職業科から普通科に移りたいという希望があり、高校一年の不本意入学は多いなぁと実感しております。 高校転校の難しさは単位の互換性がないことや、欠員募集の有無、どんな問題が出るかわからない、どう... 2010.11.30 その他
その他 都政新報 都政新報とは東京都職員が読む、専門の新聞だが、毎週金曜日は教育のコーナーがあり、その教育欄に隔週金曜日に高校進学、不登校、高校中退、留年問題、都立高校の実態等の切り口で担当することになった。 全国には不登校13万人、高校中退者7万人でこの問... 2010.11.30 その他
その他 高校中退後の進級報告 高校を中退して私達の通信制高校でお世話している生徒の前籍校にあいさつに行って参りました。 その生徒自身もちょくちょく、担任に顔を見せるらしく、「いつも大丈夫、絶対卒業するよ」等と言っているとのことでした。 その担任の先生には「成績は比較的優... 2010.11.29 その他
その他 不登校から六本木高校合格 東京都内 区立中学 (指導教室) →六本木高校 僕にとってこの一年間は中学三年間の中で一番頑張った年でもあり、またとても大変な一年間でした。僕は7月中旬あたりから 2010.11.29 その他