その他

その他

当団体を理解して頂き、心から御礼申し上げます

我々、NPO高卒支援会のfacebook  いいね ファンクラブ入会者様です。西田 健一さま池上 裕市さま有江 健彦さま吉永 智己さま大野 充哉さま永井 恵実さま藤巻 巌さま片山 誠さま植木 正則さま小嶋 宏輔さま大須加 隆さま西本 誠さま...
その他

facebookにてアンケート実施中です!

現在facebookにて転校についてのアンケートを実施しています。 高校中退者は一年間に6万にものぼります。 その60%が高校一年で辞めます。理由は様々です。 ここ東京では都立高校は転校試験を学期毎に行っていますが、地方の公立高校では一家転...
その他

勉強は遅すぎることはない!

昨日の教育相談3件 内訳 高校転校2件、高校進学1件でした。高校進学については年齢が18歳からのお子さんのことでした。年に数件、中学を卒業して、ただ何となく、過ごしている子からの問い合わせがあります。今からやって間に合うのだろうか? 高校進...
その他

携帯を持ってもいいのでは?

昨日は某私立高校を訪問し、特に、震災後の危機管理についてお話しを聞いてきました。その高校はしつけもキチンとしている学校なので、地震が無ければ、原則、携帯は持ってきてはいけないとのことでした。今は余震も続いているので、地震が収まるまで、当分、...
その他

すっごくうれしいです!!

・今年一年を振り返って ずっと勉強がんばって良かったなぁって思いました。 しんどかった事ももちろんあったけどみんなの支えもあって合格できました。すっごくうれしいです!! 先生達もずっと教えてくれて改めてお礼を言いたいです。勉強はもちろん面接...
その他

入学式から不登校に

私立高校に行き始めたばかりですが、ここ2,3日 不登校状態が続いています。 色々調べているんですが、この時期に転校できる所ってないものですか?? 都内にお住まいだと言うことですので、一般的には転学,転編入試験と様々な呼び方がありますが、 正...
その他

facebook いいね! 

その他

ひんしゅくを買う煌々としたあかり

近所に花屋さんがオープンしました。目の前の美容室でカットしてもらっていたら「杉浦さん、目の前の花屋さんオープンしたのでつきあいで買おうと思ったけど、止めたのよ」「なんかあったの?」「この節電だっていうのに、看板に充てるライトまで更につけてさ...
その他

通信制で高校転校

高校進学、高校転校などでお悩みのお母さんへ 震災、原発等で、学校の授業が行えないところが増えているそうです。特に高校は単位取得を考えると、転校した方が、いいと思
その他

計画停電

私たちは国難に直面してますね。最初は直接被害が無いからと思っておりましたが、学校がある板橋に電車で行けない。ガソリンスタンドで給油を試みるも長蛇、20リッター制限。銀行振り込みをしようとしても計画停電でATMストップ。直接被害を受けた人から...