高校進学

不登校

不登校、高校中退で悩んでいる方は山吹に集合

読者の皆さん、お早うございます。不登校、高校中退問題を抱えている親御さんには、心の安まる時間は少ないかもしれませんね。以前、不登校状態が長い保護者様から「全く動き出せないでいるんです。どうすればいいのでしょうか??」「では、お母さんはどうい...
不登校

発達障害は知能は正常なんです

読者の皆さん ちょっと遅いですが、お早うございます。寝坊したわけじゃないんです。 朝から相談があって先日、発達障害でグレーゾーンの中学3年生の親御さんから「うちの近くで、発達障害を理解してくれる普通の高校ありますか?」「お住まいはどちらです...
その他

中高一貫から都立高校進学

読者の皆さん、お早うございます。先日こんなお問い合わせがありました。中高一貫校に通う中学3年生です。進路が速い為、学校についていけずに不登校になってます。都立高校の受験とか間に合うでしょうか? 又、夜昼逆転してしまって、生活を立て直したいん...
高校中退

スポーツ推薦アンケート 結果

読者の皆さん、お早うございます。さわやかな日曜日を迎えております。ネット学習教室様の協力を得て、先日のYoutube kousotsu15 7/10現在、390人の方がアンケートに協力、youtubeは514回視聴されております。この結果、...
不登校

嬉しい報告

読者の皆さん 急に暑くなったので、体が慣れていない人は多いんじゃないですか?ペリエは夏ばて対策で試す価値はあると思います。昨日は3年前に、教育相談に来られた保護者様から手紙が届きました。その相談は進学校に入学したものの、入学以来、部活でのト...
不登校

不登校生・保護者向け 講演、懇親、個別相談会のおしらせ

不登校、高校中退でお困りの方へ保護者相談会を5/28名古屋、6/5横浜で開催します。前回、1/23日の相談会には70名の方々が来て、アンケートの85%の方が「有益な話が聞けて良かった」と。その模様はNHKの首都圏ニュースに取り上げられました...
不登校

仕事を始めたキッカケ vol 5 中学浪人との出会い

卒業後、eccの英会話、家庭教師などをやり、できる子ばかりで刺激が無いなと思っていた矢先に団塊ジュニアの中学浪人で悩んでいる方のお世話をすることになりました。今でも、そのお母さんからの℡覚えておりマス。かの泣くような声で「浪人生でも先生は教...
チャレンジスクール

仕事を始めたキッカケ vol 3 養護学校で学んだこと

豊島区立竹岡養護学校(旧名称)で大きな事2点学びました。1できない時は環境を変えた方が良い。 2 勉強に自信がつくと人生が楽しくなる。勉強をできるようにするにはつまづいたところからやり直す。この2点は後で仕事をやり始める時の大原則です。不登...
ブログ

都立新宿山吹高校での対談

~かつて人気を誇った学校の現状と未来~ ①対談 「新宿山吹高校」の復活へ向けて都立新宿山吹高校は、1991年4月に開校した、都立初の単位制・無学年制の高校。昼夜間開校の定時制課程(普通科、情報科)と通信制課程を併設するユニークな学校として全...