不登校

不登校

高校生は携帯を持っても? その反響

高校生は携帯を持っても? その反響吉田 美津子 様 宮下 真由美 様 小山 友宏 様  他6名の方がいいねを。永井 祐也 様 ケータイを携帯するのは大いに結構。でも、授業中等に私用されるのは困りますね。後者を問題視しすぎる余り、前者も否定し...
不登校

無料教育相談の集計

相談件数20111月2月3月4月電話件数合計1723199内容留年転校留年転校不登校中3進学転校自主退学LD不登校中3進学スポーツ主な地域東京57105埼玉3110神奈川2101千葉0310北関東0300関西2602東北1100不明417...
不登校

見逃せない不登校対策

「入学してチョット経ち、既に一週間不登校状態が続いている高校生なんですけど」「はい、教育相談ですね」「東京近郊に住んでいますが、今度東京に引っ越すので、都立高校への転校を考えてます」「はい、その場合は在籍高校で不登校状態になっていると都立高...
不登校

不登校生・保護者向け 講演、懇親、個別相談会のおしらせ

不登校、高校中退でお困りの方へ保護者相談会を5/28名古屋、6/5横浜で開催します。前回、1/23日の相談会には70名の方々が来て、アンケートの85%の方が「有益な話が聞けて良かった」と。その模様はNHKの首都圏ニュースに取り上げられました...
不登校

入学以来、不登校

高校に入学してすぐに進路変更をしたいと言われている お母さんへ困ったものですね。入学してまだ、一週間もたっていないというのにネットで色々調べて頂けたと思うんですけど、高校転校ってそんな簡単じゃないんですよ。東京都以外の県立高校は一家転住=家...
不登校

仕事を始めたキッカケ vol 6

vol 5の続き 中学浪人を持つ親御さんから その日に、面談にきてくれと言うことで相当困っているなぁという印象を持ちました。 面談で彼は当時、茶髪にして、ぱっと見、すぐ
不登校

仕事を始めたキッカケ vol 5 中学浪人との出会い

卒業後、eccの英会話、家庭教師などをやり、できる子ばかりで刺激が無いなと思っていた矢先に団塊ジュニアの中学浪人で悩んでいる方のお世話をすることになりました。今でも、そのお母さんからの℡覚えておりマス。かの泣くような声で「浪人生でも先生は教...
不登校

仕事を始めたキッカケ vol4  いざ留学

その後、高校卒業後にアメリカに行くのですが、留学生向けの英語の授業は人種のるつぼそのものでした。すぐにベトナム人、メキシコ人と仲良くなりました。年齢もかなり上の方もいました。彼らは命からがら、アメリカに渡ってきました。貪欲に英語を学び、失敗...
チャレンジスクール

仕事を始めたキッカケ vol 3 養護学校で学んだこと

豊島区立竹岡養護学校(旧名称)で大きな事2点学びました。1できない時は環境を変えた方が良い。 2 勉強に自信がつくと人生が楽しくなる。勉強をできるようにするにはつまづいたところからやり直す。この2点は後で仕事をやり始める時の大原則です。不登...
不登校

仕事を始めたキッカケ vol 2  人生のターニングポイント

小学4年から豊島区立竹岡養護学校に行きました。千葉県にある全寮制の学校です。豊島区から体が弱く、勉強が遅れている選りすぐりのエリートが 3年-6年生 全体で40名前後が集まってきました。朝、6時30分起床。 それから 乾布摩擦 体操、食事。...