kousotsueditor

ブログ

話し合いって不要か?

昨日、住んでいる自治会の新年会がありました。世界中どこでもそうですが、一回意見を言うと撤回って出来ないものですね。 定額給付金だって、国民のほとんどは12000円配ったくらいで景気は上に向かないッて思っているのに、 意固地になって法案を通そ...
不登校

不登校w」高校中退者への支援活動にご協力下さい

皆さん、学校に行きたくなかったことってありませんか?  不登校・高校中退・留年で悩んでいるお子様が、何人いるかご存じですか?  全国に不登校の小学生、中学生は13万人、高校中退者は7万もいるんです。 7万人のうち2,600人は親御さんの経済...
ブログ

不登校w」高校中退からの進路情報の周知にご協力をお願いします。

読者の皆様へ、寒さが続いていますね。お元気ですか?NPO法人教育支援協会連合会東京支部理事のスギウラです。不登校w」高校中退などで悩んでいる本人や保護者に広く知ってもらうために高校中退、不登校、留年等の言葉を使ってNPO法人教育支援協会連合...
ブログ

中高一貫でのトラブル「都政新報」教育支援の現場から

また、別の高校に進学しても、以前の中学の仲間とは顔を合わせたくないので、電車の路線や通学時間帯を気にするという生徒もいます。他にはこのような事例もあります。「病気を患ってしまい、高校生になっても朝からは学校に通えそうもない。時間帯の選べる昼...
その他

中高一貫からの高校進学 「都政新報」教育支援の現場から

今回は中高一貫校の問題について取り上げます。NPO教育支援協会連合会東京支部では毎日様々な種類の相談が寄せられますが、私立の中高一貫校に通う方からの相談も多くあります。中高一貫校というと、「中学・高校と6年間でワンセット」で、6年間の中で効...
その他

断食終了

先週から続いた断食が終了した。 結果体重が73キロ、体脂肪19%、BMI 22.8となり、正月太りも解消できた。 断食中、仕事以外で考えていたことは食の安全、食育だ。 生徒の中にも”切れやすい子”は23年前に初めて塾を開いたときより、格段と...
不登校

断食は不調を解決する?

皆さん、一週間断食中のスギウラです。 断食を決断した要因はお世話になっている先生の助言と山田豊文先生の「脳がよみがえる断食力」を読んででした。 プロレス好きの私にとっては小川選手が断食をして強くなった話にはピピットきました。 なるほど、ネッ...
その他

「脳がよみがえる断食力」を読んで

皆さん、一週間断食中のスギウラです。 断食を決断した要因はお世話になっている先生の助言と山田豊文先生の「脳がよみがえる断食力」を読んででした。 プロレス好きの私にとっては小川選手が断食をして強くなった話にはピピットきました。 なるほど、ネッ...
不登校

進級が危ない ? 6806-8366無料教育相談。

この時期から、進級が危ないと言うことで相談を受けるが、その中には「高校の先生はただ、出て行ってくれと言って、転校先を教えてくれないんです、初めてのことでどこに相談していいやら」ということでおそるおそる電話をかけてくるご父兄は多い。 今や高等...
その他

高校中退阻止に向けて

この時期から、進級が危ないと言うことで相談を受けるが、その中には「高校の先生はただ、出て行ってくれと言って、転校先を教えてくれないんです、初めてのことでどこに相談していいやら」ということでおそるおそる電話をかけてくるご父兄は多い。 今や高等...