ブログ

甘い考えで留年した場合は、、

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


突然ですが、7つの習慣」を読んだ人は多いだろう。 成功するには、この7つの習慣を身につけなければと 

数年前に 世界的大ベストセラーになった本だ。

本による第一の習慣は、「主体的に行動する」だ。

例えば、学校でも、会社内でも空気の読めない奴はごまんといるが、

そいつらが空気が読めないからって言って、

文句を言うのは無駄だ。なぜなら、人の性格や習慣は、

他人が言っておいそれと変わるものではないからだ。

 手っ取り早いのは、自分の考え方を変えるのが一番だ。 

その人に対して、言ってもしょうがない、良いところを見つけようと明日から自分が変われば、

少しは、空気を読めない奴のことが気にならなくなるし、扱い方も上手くなるだろう。

本による第二の習慣は、「目的を持って始める」だ。

家を建てるとき、設計図がなければ、どんな家が建つか分からないし、予算がいくらになるかも分からない。

私自身、仕事をやり始めて、”人生の設計図” を書いた。40歳代で書くより、中学、高校でこういったものを教えてもらえれば、

どんなに回り道が少なかったじゃないかなと思うことがある。

私達の学校の教育方針は「意育」=自分で決断したことに責任を持って行動するだ。

具体的にどう実践しているかは、入学時に、高卒資格の大切さを説明し、

理解してもらう。 

高卒資格を取るために私達の学校に入学するっていうこと=第二の習慣。

親もこもこの教育方針に賛同できたら、

学費を自分で払うように本人に責任を持ってもらう。=第一の習慣。

高校生のうちは、7つの習慣のうち、第一と第二の習慣が出来ていれば、

上出来ではないか?

・・・中略・・・・

首都圏無料教育相談
都立落ちても
夏の転入で都立に入れる可能性があります。 (HR君は転入に成功)
高校進学、進級、留年を転校(転学、転入、編入)で
不登校、高校中退を無料教育相談により解決します。
カウンセラー すぎうら
 ℡ 03-6806-8366

-ブログ

© 2024 会長コラム