高卒支援会コラム

何だ、肺炎か?! 

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校・高校中退・引きこもりの救済を目指す、保護者様へ
NPO法人高卒支援会 会長の杉浦です。本日、読売新聞 東京都版に 「コロナに挑む 積極的な訪問支援」 の記事掲載されました。お読み頂ければ、幸いです。
当会は30年以上前から東京都立高等学校転学・編入学募集の過去問があり、模擬試験を行っています。
8月試験に向けて、早めに準備されることが合格の秘訣です。
当会は不登校対応、出席扱い、100%のフリースクール・通信制高校サポート校@東京都千代田区(水道橋)、新宿区(新宿エルタワー)、豊島区(池袋)、神奈川県 横浜市(横浜)で運営しています。

何だ、肺炎か?!

昨秋、私は微熱が夜でて、朝には平熱に戻るという事がありました。 数日続いて、朝起きると息苦しく、呼吸困難になりました。ヤバイ、家に誰も居ない、スマホをとり、
119 「どうしました?」
私 「呼吸困難になりました。ハァハァ。」
119「お住まいは」
私 「ハァハァハァハァ。。」やっと、住所を言えて、救急搬送されました。
病院では コロナ態勢で、防護服を着た、看護師が「チョット、痛いですよ!」と鼻に20㎝位の綿棒を入れ、PCR検査。
陰性とわかると、防護服を脱いで、痛み止め、レントゲン写真。
救急のドクターが「この画像をみて下さい。左肺、マッ白です。肺炎ですね」こうして、49日間、長期にわたり、入院となったのです。最初の3日間は酸素吸入、体中、肺炎で痛かったのです。

私はコロナではありませんでしたが、もう、肺炎にはなりたくありません。

認定NPO法人 日本病巣疾患研究会のHP 抜粋
”新型コロナは肺炎を起こすまでは急性鼻咽腔炎(急性上咽頭炎)の症状が主体で、空気媒介感染という感染様式や、潜伏期間が比較的長いという特徴等から、ウイルスの暴露により鼻咽腔に付着しても、その日のうちに、「鼻うがい」で洗い流してしまえば、ウイルスが鼻咽腔粘膜の細胞に取り込まれて感染が成立するのを防ぐ可能性が高いのではと推察します。鼻から吸い込まれたウイルスが付着して炎症をひき起こす現場を直接洗うわけですから、「手洗い」以上の感染予防効果が場合によって期待できるのではと私たちは考えています。”

という事から、手洗い、鼻うがいを外出したら、毎日、励行しています。

コロナ、肺炎は風邪の延長ではありません。私のように、死にかけ、長期入院となるのです。 鼻うがい おすすめです。

数学はやっておけ

私大文系の多くは数学を選択しなくても、受けられたのですが、今年から早稲田大学 政経は 数学は必修科目となりましたね。 文系といえども、数学が重視されてきました。
その理由は
私大文系改革の起爆剤となるか? 早稲田の看板「政経学部」、数学必須化の衝撃 yahoo ニュース 抜粋 4/25日
”ビッグデータや人工知能(AI)を駆使した商品開発や顧客管理などが企業で当たり前のように行われている昨今、数学で培われる論理的な思考力はこれまで以上に求められています。さらに、数値を正しく読み取る、数値を活用した資料作成技術も必須の社会人スキルとなっています。”
高卒支援会では数学のプロを招聘して、わかりやすく、面白く、数学の素晴らしさを伝える、講座を開催しています。

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム